わけあうたびに わかりあえる 気がする
北海道・月浦。湖のほとりのパンカフェ。春夏秋冬、ここちよい暮らし。
原田知世 大泉洋
森カンナ 平岡祐太/光石研 八木優希/中村嘉葎雄 渡辺美佐子
中村靖日 池谷のぶえ 本多力 霧島れいか
大橋のぞみ(声の出演) あがた森魚 余貴美子
監督・脚本:三島有紀子 音楽:安川午朗
主題歌:「ひとつだけ」 矢野顕子 with 忌野清志郎
公式サイト http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/index.html
http://www.facebook.com/AsmikAceEntertainment
全国大ヒット公開中!
27 comments
昨日観て、ほんとに感動しました。すてきな映画でみんなに観て欲しいと思います。
半ば諦めていたのですが、熊本県でも上映していたので観てきました
お手軽で味の濃いジャンクフードみたいな映画ばかりの昨今 無農薬野菜を使ったオーガニック料理みたいな心に優しい映画でした
・・・今度、自宅でパン作りに挑戦してみよう
この映画を何十回も見ました笑笑
涙がぐっとくるところ、
笑えるところがあって面白かったです!
個人的にヨーコさんが好きです💖
またみたいなあ…
主題歌、、、
サイコーだな!感動だ
この映画、学校で見ました!
この映画パン作るシーン好きすぎて小さい頃なんかも見てたわ
この映画めちゃくちゃ癒される😌
この映画で号泣した。
老夫婦のところで。
やばい本当にいい映画。
「ぶどうの涙」とこれは、恥ずかしながら未視聴作品です。中村嘉葎雄さん出てたんですね。大好きな俳優さんだった。これから観てみます。大泉洋さんて作品に恵まれてますね。
最高の映画。簡単な人生は一番です
切り替わんないなのとこ。好き
この映画が一番好き💖この予告見るだけで、自然と涙が出てくる😢✨
自然の素晴らしさ、人の優しさがとても良く表現されていました。最高の映画です。是非ご覧ください
この映画でこそ「しあわせのパン」だけど、
四国へ行くと人のパンを盗み食うっていうねw
原田知世綺麗♡
小学生の頃にセリフを丸暗記できるくらい何百回と見ました。
あれから大人になって今予告だけで泣ける。
原田さんのちょっと闇ある感じが人間味あっていいなあ
大泉さん、若いな~
誰も殺し合わない、カーチェイスも銃撃戦も無い、人の死での場面転換も無い。そんな陳腐な事をしなくても、いい作品は出来るって事。
りえさんの夫(大泉洋)がいい男なんだよな…
見つけた、私のマーニ。
寝 転びながらみたい やさしい画だな 散るな チリ ライフ
知世ちゃんはいくつになってもショートカットが似合う。
何回見ても泣く。自分のマーニには出会えてない、、😂
訃報のニュースを見て、
「この方、どこかで…」と思ったら
広川の旦那さんだった。
気付いた時、あっ、て声出た。
広川さんみたいに明るく暮らしたいなって思いながら観てました。
中村さん、ありがとうございました。
なんか綺麗に撮ろう撮ろうとしてる感が鼻に付いて内容があまり入ってこなかった
一昨年の夏、月浦に行ってきました。洞爺湖畔のそれはそれは素晴らしいところでした。あの場所ならこの映画で画かれているメルヘンのような世界が実在してもおかしくないと感じました。また訪れたいと思います。皆さん、とても良い映画です。ご覧あれ。
家でみてたなーなつかし