今田美桜ちゃんも菅田将暉も全く悪くなくて、日本人っ食べ物に人の写真求めてないと思う



【動画一覧】
https://www.youtube.com/channel/UC8rBGG6Etxl05ByNU71_UAQ

VOICEVOX:青山龍星

#shorts

21 comments
  1. たかたが顔写真派はGの絵や写真でも変わらんのか?
    本物じゃないただのプリント物やぞ
    で気にせずいけるか?

  2. ぺこちゃんやカーネルサンダースみたいなデザインとしてのキャラクターには味を連想させる事が出来る
    だけどアイドルの顔を見て味の連想なんて出来ないよねって事
    まぁ、映像として新商品を食べている所は興味をそそられるかなって

  3. タレントやキャラコラボパッケージはコラボ分勝手に上乗せされていると思っているので、その分を値下げしてくれと思っている。

  4. 使い捨ての物に人とかキャラ付いてるのは買わない。
    で、ムーンライト好きだけど定期的にコラボするから困る。コラボしてる時期は近所の店回って僅かに残った通常パッケージ買い溜めしてる。

  5. なんというか「あっ、そのコンテンツ(俳優とか)好きなんだ」って思われるのが恥ずかしいんよ。自意識過剰ってのはわかる。

    おそらく同じ考え方の人いる。

  6. 仮にコレクターズアイテムとして保管するとして、ドーナツの油やチョコで内側が汚れてるし、ものを入れたから歪んだり折れが発生してたりと保管のための処理が面倒なのよね

  7. 感受性云々言ってるやつは馬鹿なのか?何のためにデザインという分野が展開され、それ専門で食っていける人たちがいると思ってんだ?頭悪いのか?とちょっと苛ついた。きっと年度末だから疲れてるんだわ、わたし。

  8. ウマ娘とか動物と人間のキメラみたいなのとかVtuberみたいなイラスト?系がキモくてそのパッケージのお菓子とか買わないもんなー。手に持ちたくない

  9. ポンデライオンかオサムグッズならパッケージ目的で買うかもしれない

コメントを残す