こじるりさんの旦那の会社のように一人取締役がなくなるとどうなる?【小島瑠璃子さん】【株式会社habitat】 2672



このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCP0Te7BHHQsWHZ23U3Uh5fw/join

★アマゾンにて電子書籍☆大好評発売中です!
司法書士試験超ストイック勉強法

★あさなぎコンサルティングの司法書士、加陽麻里布(カヨウマリノ)です!!!
hatenaブログは以下になります、是非見てください!!
https://asanagi-co.hatenablog.com/



公式X

六本木駅近くで会員制のバーを運営しています。
一日店長をやってくれる人常時募集しております。
興味ある人は公式XからDMか
asanagiconsulting@gmail.comへ連絡ください。
一般のお客さんで、お店に行ってみたいという人も是非連絡ください。

YouTubeの視聴料のご寄付も募集しております。
ご協力できる方は何卒よろしくお願い申し上げます。
以下にお振込み後twitterでご一報いただければ幸いです。
三井住友銀行
錦糸町支店 普通 6979813 
㈱あさなぎコンサルティング

I am Marino Kayo, a judicial scrivener at Asanagi Consulting! ! !
As a Japanese female judicial scrivener, I will talk about daily work, hobby.

https://asanagi-co.hatenablog.com/

加陽麻里布/カヨウマリノ/司法書士/行政書士/資格/女性社長/あさなぎ/あさなぎコンサルティング/簿記/社会保険労務士/弁護士/公認会計士/税理士/FP/士業
Mario / Marino Kayo / Judicial Scrivener / Administrative Scrivener / Qualification / Female President / Asanagi / Asanagi Consulting / Nagata Cho / President

31 comments
  1. 何かするにも1人2人の会社でいきなりコレだけのお金はなくならないよ。
    基本的な売り上げも何もないのにお金を集めただけとしか見えない。

    でもコレだけのお金を何も成していない会社が集めるのはすごい事。
    経営の才能は無かった。
    だけどお金を集める才能はあった。
    手を尽くしたのかもしれないけれど、もう一度くらいはお金集める事できただろうな。
    普通の人は実績無い所から1千万2千万でも集めるのは難しい。

  2. ペンチャーキャピタル側の審査基準の甘さを暴露する動画も作ってください きっと伸びますよw

  3. 人が亡くなるというのは大変なことです。裁判所に解取締役の選任を依頼しますとのことで、依頼する責務を担うのは誰なんだろう。

  4. 先生が医者だったら、プークスクスとか言いながら司法解剖しそうですね。とても好感が持てました。

  5. こじるりとはどうなんですか?デヴィ「あー、あの子はちょっとお馬鹿さんしたんですよねぇ」

  6. 司法書士受験生にとって、登記簿からのマリノさんの解説動画すごく参考になり勉強になります。
    今後もこうした登記簿解説シリーズやって欲しいです!

  7. いつからか日本は一度失敗すると許さない再チャレンジを良しとしない風潮だから世界を動かすような起業家がなかなか生まれない国だ

  8. 起業するような人はメンタルつよつよじゃないんですかねえ?
    ベンチャーキャピタルからお金を引っ張ってこれるなんて立派な能力だと思いますが、浪費してしまったのでしょうか。

  9. コジルリの住まいのオーナーさんって法人だったのかな? もしも個人やったら瑕疵有の事故物件にされて、えらい損害で気の毒過ぎるわ。加えて他の住居のオーナーさん達もえらい風評被害で損害総額は三億どころや無いやろうね。他人の迷惑をとことん考えんかった罪作りな故人やったんやね。残されたコジルリと赤ちゃん可哀想過ぎるわ…。

  10. 利害関係人の裁判所への申立てが必要なんでしょうが・・
    小島瑠璃子さんがやるのか?・・遺族は色々後のことが大変です。

  11. うんうん・・・

    だから、結論は付き合って3ヶ月で結婚しちゃ駄 目だって事だよな。つまり・・・😤

  12. まだ若いんだから、金ズルだと思って、略奪婚したのに
    無能で、根性もない堕落した男だったけど、いなくなって良かったね
    相続放棄、自己破産でもして、縁を切って
    やり直せば良い!
    もうちょっと、利口かと思ってたけど
    こんな男に捕まるとは、これからも
    気をつけた方が良いよ!

  13. 普段から相談できる司書さんとかいなかったのか。そこケチっちゃったのかな。しかし5年たってもろくにアプリもできてない・営業できてないってのが悲しい。毎日資金繰りだけで終わって仕事が何もできてなかったのかな。

  14. うむ、前回に続いて、えらく高評価と視聴回数が伸びてますね。
    こういう切り口で芸能ニュースを解説する人がいないから当然か。
    まさに、オンリーワン YouTuber。
    この現実に日本の希望を見た。🌅

  15. アプリ開発はSESを3人(150万円/月/人)で3か月くらいで開発できると思われます(リッチなゲームでもなく、予約などのDXアプリならこんな感じ)。
    450万円×3か月≒1,500万円。エンジェルラウンドで数百万円から2,000万円を調達するのが相場なので、こんなもんかと。
    3億円も調達できたのは、コジルリ知名度もあって、調達できたのかな、と想像しました。

  16. 役員一人、社員一人の会社でしたか。
    ご本人は金策に奔走だったでしょうが、
    社員が思ったよりも仕事ができず事業を進ませられなかったのか。

    ただ、IT企業とは言え、メインがサウナのアプリですか。
    2020年くらいにサウナが流行りましたが
    話題になってる時に事業スタートという点からみても
    最初から難しかったのかな。

    なにも亡くなることもなかったと思いますが、とにかく
    ご冥福をお祈りします。

コメントを残す