出川哲朗、ドッキリなしにがっかり!「何にもねーのかよ」 映画「ザ・ウォーク」CMナレーション公開収録 #Tetsuro Degawa #event



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 お笑いタレントの出川哲朗さんが12月7日、東京都内で映画「ザ・ウォーク」(ロバート・ゼメキス監督、2016年1月23日公開)のCMナレーションの公開収録を行った。劇中の主人公が綱渡りを披露するワールドトレードセンターの高さ約411メートルにちなんで、41.1センチのお立ち台が用意されたが、出川さんは「見るからに怪しいんだけれど! 怖いわーもう」と警戒しすぎてなかなか台に乗れず、報道陣の笑いを誘った。結局、台に“ドッキリ”は隠されておらず、出川さんは「何にもねーのかよ! おい! 赤っ恥!」とガックリ。「こんなに怪しいんだから、穴が空くとか、中にザリガニとか入れといて!」と絶叫し、ナレーション収録前から会場を爆笑させた。

 「ザ・ウォーク」は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズなど数々の名作を手がけてきたゼメキス監督の最新作で、ジョセフ・ゴードン・レビットさんが主演。1974年に当時世界一の高さを誇ったワールドトレードセンターの間をワイヤロープ1本でつなぎ、命綱なしの綱渡りに挑戦したフィリップ・プティさんの著書を実写化したもので、彼がフランスからニューヨークに渡り、未知の世界へ踏み出すまでの軌跡を、最新3D映像で見せる。

 公開収録は、同映画の60秒のCMを見て、主人公が綱渡りをしている約15秒間に、出川さんがアドリブでナレーションをするという内容。会場には、臨場感を盛り上げるために、お立ち台のほか、主人公が使っていたバランス棒も用意された。出川さんは「今見たばかり」という映像に声を吹き込むという“むちゃぶり”に困惑しながらも「ヤバイよヤバイよ勘弁してくださいよ~」「高すぎるって! 命綱なしって何で? ホワイ?!」とナレーションを行ったが、終始言葉をかんでしまい、「え、大丈夫? 絶対ダメでしょ! このまま使われると営業妨害……」とその出来栄えにうなだれた。それでも「まあ、70%くらいできたかな。魂の映画だということは伝わったんじゃないかな。臨場感はすごく出せた」と自画自賛。「皆さんの上手い言葉で、上手い編集で、この映画を宣伝してほしい!」と、集まった報道陣に懇願して、さらに笑いを誘っていた。映画は2016年1月23日公開。

####
Tetsuro Degawa disappointed for having no dokkiri. “There is nothing”. CM narration public recording of movie “The Walk”

Comedian Tetsuro Degawa performed a CM narration public recording of the movie “The Walk” (directed by Robert Zemeckis, to be premiered on 23rd January, 2016) in Tokyo on December 7th.

A 41.1cm pedestal, which simulates the height of about 411m of the World Trade Center where the main character in the movie shows off the rope walking, was prepared. Degawa expressed an excessive vigilance and hesitated to stand on the pedestal: “It looks suspicious right at the first glance! I am so scared”, drawing laughter of reporters.

3 comments
コメントを残す