人見知りを解決するお祓い



こんにちは、MAYAです。
お祓いを主に活動しています🫥

占いもやってるよ🪼

🪸マヤ ホロスコープ
https://www.instagram.com/maya_horoscope/

インスタも続々更新中!
フォローしてね🫶
https://www.instagram.com/yayayan20/

公式LINE登録で、引き寄せ力をUPするお祓い画像をプレゼ
ント!
🦉MAYA公式LINEはこちらから 🌱
↓↓
https://s.lmes.jp/landing-qr/2006503162-EZgQNbbP?uLand=VTYpJI
↑↑

43 comments
  1. 知らない交流会本当に苦手です。
    なんなら知り合いも混じってても大人数が苦手です。
    しかもいい歳の大人です😢
    グッドタイミングだ🥲

  2. マヤさんの春ピンクとても可愛いーーです🌸人見知りの本質すごく勉強になりました!マヤさんTくん今日もありがとうございます🪽

  3. まやさん、T君有難う💚私にとって有り難い‥💨とても必要なお祓いです😅いっぱい活用します😌✨

  4. 新しい動画を作ってくれてありがとうございます。人見知りなので毎日動画を見てみます。これからも新しい動画を作ってください🎉🎉😊❤😮

  5. うまいこと喋らなきゃとか楽しい会話をしなくちゃとかで表面は造ろってるけど実は手に汗握ってる私です😅
    仲良しの友達欲しいけど疲れちゃって・・・
    でも、裏を見ると気がつく人とか気配りの人なのね😚
    人と上手に会話をしなくちゃって思ってた私って可愛い(*≧з≦)
    失敗しても大丈夫!うまく話せなくても大丈夫⤴️❤

  6. こんばんは😊

    極度の人見知りではないですが、
    ある程度仲良くなったとしても、
    時間が空くと「よそよそしくなって」しまったり😅

    その人の理想に答えたくて、
    必要以上に張り切ってしまい
    勝手に疲れたり😅

    勝手に作った自分の理想だと思うけど..本当に..
    疲れてしまいます。😅
    困ったもんです。

  7. とてもタイムリーなお話でしっくりきました😢私は隠れ人見知りだと思いました🥺いろんな人と関わりすぎると疲れてしまうのが怖くて、関わりを避けてしまう自分がいます😢よく思われたいという気持ちが強すぎて、辛いです😢

  8. 今日もありがとうございました✨✨
    私は本当は人見知りだったんですが、、人に好かれたい人に嫌われたくないが強すぎて無理して盛り上げてベラベラ話して、何であんなに馬鹿みたいに話したんだろう😭といつも後悔馬鹿だ😭と疲れ切ってしまいます。何十年もこれを続けてきたのでありのままの自分が分からなくなってしまってます😢ありがたい動画ありがとうございました。

  9. ここ最近の悩みでした😭😭
    バイト先の子と話す時に面白い返ししないと、と思って上手く話せなくて自己嫌悪してました😭😭

  10. 超仲良くなりたいし、たくさんおしゃべりしたいのに、何話そう、って頭で考えすぎちゃって話せないのが最近の悩みでした😂😂

  11. マヤさん、T君、いつもありがとうございます。
    私は新しい職場等、とても苦手で緊張します。今日の動画も勉強になりました!ありのまま・・難しい気もしますが、自分に言い聞かせて、やってみます(笑)!

  12. 人見知りでめっちゃ辛いと感じてました。でも、「気が利く」と言うことなんですね。コインの裏表で良くも悪くも出る特性なんだと理解しました。人見知り(気が利きすぎること)の悪い面に意識を持って行かれてたけど、言われてみれば、めっちゃ良いところがあります。それは、起こる出来事をある意味達観視して挑めるということです。「先回り」をめちゃくちゃしまくっていると、たまに何が必然で何が未知なのかを感じることがあります。そうか、こう云うことが、あるべき必然としてあって、その先が未知なのだから、今の私はこう云う態度で臨めばいいんだ。という風になれるのです。
    私は対人で凄く疲れやすかったけれど良い側面が有るんだなと、分かりました。
    マヤさんとTさんのお話からコインの裏表で人や自分を知ることが出来ます。素晴らしいお話とお祓いありがとうございました。

  13. 人から見たら明るくてハキハキ発言して誰とでもすぐ仲良くなれて凄いって言ってもらえるけど1人になった時凄く疲れてる私。MAYAさんの話し聞いてて誰からも自分は良い人だと思ってもらいたい、嫌われたくないと思って頑張ってたんだと気付かせてもらいました😅
    自分の為にも心からどんな私でもいいんだよ!大丈夫!と伝え続けてあげます😊

  14. 新動画ありがとうございます💫外出するだけで人見知り発動します😭動画また見ます✨

  15. 失敗したくない、完璧にしたいという気持ちがあったと思います。完璧で無くていい。
    とても気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

  16. 著作権とかで作品名ちゃんと言うのを遠慮した結果の雪なんじゃないかな😅

  17. 小さい頃からずっと人見知りです。歳をとったら良くなるかと思いきや、さらに悪化している感じ😅言葉が出てくるのが遅いのとちょいとポイントがズレてることが多いのが自分でも分かってるので、どうにかしようと、頑張ったり身構えたりして、より拗らせるような。。毎日、疲れ果ててます。
    人の目を気にするとか、緊張とかの動画と合わせて、たくさん聴かせてもらいますね😊マヤさん、皆さん、いつも有難うございます❤

  18. 複合タイプの人見知りです😅MAYAさんのお話で人見知りの心理が解りすごく納得しました💡子どもも新学期に向けて人見知り発動しそうなので、この動画を共有しました。いつもありがとうございます🤎

  19. いまだ人の前に出て話しをするのが苦手で、途中何を話しするかこんがらがってしまう
    仕事以外は初対面だめです。
    参考にしていきます。

  20. マヤさんのお祓い聞くまでは隠れ人見知り。それ以降は人前でがんばらなくなりストレート人見知り!とは言え人見知りなかったらなぁ。って思ってたのでよく見られたいって癖が少なくなったら嬉しいです!動画ありがとうございます♡

  21. 人に注目されている。という状況になると、心臓がバクバクしたり、手や足が震えたり、いつもなる訳ではなく、そうならない時もあったりして、自信がないのか‥人から否定されることが恐いのか、自分でもどう対処したら良いか分からなくなります。

  22. 小さい頃から人見知りです。
    周りの人は、そんな風に見えないといいますが。。。
    歳を重ねていけば、多少図々しくなってきて、克服した感もありますが。私に似たのか、子供が人見知りです😅。

  23. かっこつけたいし、賢く見られたいし、可愛く見られたいし、天使に見られたいし、若く見られたいし、普通に見られたいし、特別に見られたいし、とにかくよく見られたいの大渋滞です。
    人に好かれたいんですよね。
    最初は話せるのに自分から遠のいてしまったり、仲良くなっても自分から誘えなかったり、かと言って面倒くさいお誘いや、付き合いにくい人のお誘いを断りにくい為しんどく感じたり、本当に人と仲良くしたいのか、1人でいたいのかバランスが取れず分からなくなっている今日この頃です。

  24. 視聴者に寄り添うT君の会、そうそう私もようなんだよーってことを突っ込んで聞いてきて下さるのでとても楽しく顕在意識を認識出来ます。
    お二人ともいつもありがとうございます。

  25. マヤさん、T君、いつもありがとうございます。
    小さい頃から内弁慶で、外へ出ると人見知りが発動します。
    職場でも4月に人事異動や人が入れ替わるたびに緊張し、夜眠る時「仕事できない奴と思われたらどうしよう。気の強い人と一緒なったらどうしよう。馬鹿にされたら、いじめられたらどうしよう」など、余計な事ばかり考えて眠れなくなります。
    子供のPTAも苦手で、4月定番の自己紹介挨拶では心臓がバクバク、手足が信じられないほどガクガクに震えます。P T Aの日は家に帰る着くまで、ずっと声かけないでくれオーラを出して、誰とも会話をせずに、そそくさと帰ります。家族からも、挙動不審だとよく言われます。

     息子の不登校と、仕事のオーバーワークで心も体も疲れてしまい、今休職中です。
    そんな中、4ヶ月前にマヤさんの動画に出会い、その日から毎日観ています。
    たくさん救われました。前向きになれています。ストレスで敏感肌化粧水も染みるほど肌が赤く腫れ荒れていましたが、この4ヶ月で肌もきれいになりました。
    不安はありますが「失敗しても大丈夫」という気持ちで、職場復帰に向けて頑張ろうと思います。

    マヤさんの笑顔、T君の声にも癒されています。
    これからも応援しています。
    お二人ともお忙しいと思いますが、体調に気をつけて、もっと幸せになりますように。。。

  26. ありがとうございます…先回り人見知りって話を聞いて納得しました。(要は隠れ人見知り)人見知りを意識して生きてなかったですが、人に会いすぎると(好きかも嫌いかもよくわからない人)どっと疲れてまうことがありました。(霊感を失くすお祓いと有料のピュアアイデンティティで大分ましにはなりましたが)…確かに色々気になり過ぎて疲れることがあります。鈍感の人が多すぎると、鈍感に合わせないといけない場面も多くなり私自身が疲れたり…大変でした😢これも繰り返しみて、更に生きやすくしていきたいと思います✨️

  27. 人見知りと思ったことはないけど、先回りしてる人ってとこにもしかして自分もそうなのかな?って思ったりして。

    ちなみに、顔面、頭部からの汗がひどく困ってます。
    悩んでいる多汗症も多いと思うので、お祓いお願いします!

  28. 転勤したとき吐きそうでした
    会議中に意見を聞かれた時
    親しくない人と食事会に行った時

    コインの裏と表、思ってみます😊

  29. 人と会うと、嫌われたくない気持ちから、無意識にいい人を演じていて、帰ってから凄く疲れます。

  30. ザ・人見知りです!
    子供の頃は大人になったら治るものだと思ってましたが、今もずーっと人見知りで、嫌われたくなくて(?)人と関わらないようになっていきました。
    マヤさんを知ってまだ1年経っていませんが、だいぶ生きやすくなっている実感があります。いろんな動画ありがとうございます😊

  31. まやさんピンクのお洋服似合ってますね🩷
    黄色いお花もかわいい💐
    失敗してもいいんだ。
    初対面は明るく話せても、2回目どっと緊張してすごく気まずくなるのは、初対面でいい自分、明るくムードメーカーな自分を無意識に演じすぎてたんだなと気づけました。

  32. 人見知りというのが、ただちょっとネガティブな面で
    ポジティブに働いてる時もあるということ
    いつも真耶さんは、どんなことも両面あるんだよって言っていたけど
    これは、話を聞けたことで自己肯定感も上がりますね!😂❤

  33. 自分は人見知りでは無いと思いますが人付き合いが苦手というか下手なんですよねぇ😅相手の顔色ばかり気にしてるのかも…
    でもそれも嫌われたくないからなんですね😂

  34. 緊張してるのも悟られないように先回りして、人に気を使わせないようにのびのびしてるフリして、自称繊細系の人に無神経と思われて傷ついたり、疲れて腹が立ってきて地が出ると、もう挨拶とかもできなくなるから結局腫れ物的になってしまったりして、もう何がなんだか…
    あんまり疲れるのでちょいちょい人間関係をリセットしてしまいます😔

    でもそれは私がいつも気が利く人でいたいからなんだよね😔😔😔
    思いっきり親にも演じてた気がする。失望されるのが怖かった。

    失敗したら終わりという恐れもあると思うけど、相手の良い反応を引き出すことへの執着とか中毒とかも強い気がするな。

    マヤさん、「雪」って面白すぎ!😂😂

  35. 子供の頃から、すごい人見知りでした。でも十歳の時に『このままじゃ嫌だ!』と強く感じ変わると決意し理想の自分を目指し、20歳頃には割と理想通りになれたのだけど、それは本当の自分では無かったから、逆に二度の結婚で義父母に良い顔をし過ぎて誰より自分が疲れてしまい、限界が来て もう良い顔が できなくなったら、(他にも色々あったけど、多分それが一番大きな原因で)2回とも別れる事になってしまいました。

    その体験から学び今の彼の両親が昨年1週間の泊まりで遊びに来る。との時には、最初からありのままを出そう!と決めて、「苦手な料理だけは頑張ってもできないから。」と彼に先に言って伝えてもらったら、逆にお互い(彼のお母様がすごい料理上手だったし、お父様は好き嫌いが激しかったから、お母様に作って頂け)氣を使わずに美味しいものが食べられて、かなり良い雰囲気で終われたので、今後も常にありのままで在れるよう、この動画も観ながら顕在意識でも心がけますね! Mayaさん、いつもありがとう❣

コメントを残す