「化粧」 字幕付きカバー 1978年 中島みゆき作詞作曲 桜田淳子 若林ケン 80歳わが心の昭和歌謡



「化粧」 1978年 中島みゆき作詞作曲。オケは、田渕愛智が作成したものを使用。030-2260-9

80歳わが心の昭和歌謡とこの曲の解説は、こちらをどうぞ。

80歳の若林ケンがグラス片手に歌う動画を、毎日19時に1つずつ公開しています。
他の曲の動画は、こちらからご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCYZRfztjFgfpHpafh67lYpQ/videos

Facebookで友達申請していただくと、毎晩新曲のご案内が届きます。
https://www.facebook.com/ken.wakabayashi.395

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

化粧 (030-2260-9)
作詞: 中島みゆき
作曲: 中島みゆき
歌手: 桜田淳子/中島みゆき
化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
せめて今夜だけでも きれいになりたい
今夜あたしは あんたに逢いにゆくから
最後の最後に逢いにゆくから

あたしが出した 手紙の束を返してよ
誰かと二人で 読むのはやめてよ
放り出された昔を 胸に抱えたら
見慣れた夜道を 走って帰る
※ 流れるな涙 心でとまれ
流れるな涙 バスが出るまで ※
☆バカだね バカだね バカだね あたし
愛してほしいと 思ってたなんて
バカだね バカだね バカのくせに あぁ
愛してもらえるつもりでいたなんて ☆

化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
今夜、死んでもいいから きれいになりたい
こんなことなら あいつを捨てなきゃよかったと
最後の最後に あんたに思われたい
(※ 2回繰り返し ※)
(☆ 繰り返し ☆)

#化粧 #中島みゆき #ジェジュン #桜田淳子 #昭和歌謡 #昭和の歌

8 comments
  1. こんばんわ~
    初めて聴きましたが、ケンさんの歌って感じで、淳子ちゃんが歌ってると想像出来ません
    ケンさん、今宵もありがとうございます😊

  2. ❤️‍🔥ケンさん❤️‍🔥
    「化粧」中島みゆきさんのこの歌は、忘れる事が出来ない、想い出の曲です 現在の私の奥さんですけど、40年程前に、お互いに中島みゆきさんのファンで、ある事で話しが合い、付き合いを初めました 同じ会社で働いてた事もあって、週末の夜から2人で、長距離ドライブに、富士山を選び泊まりで、遊びに行きました その帰りに、車の中でプロポーズしました その時に、カセットテープから流れてたのが「化粧」なのです ケンさんの歌で、当時のドキドキした感情が、懐かしく記憶の中に、甦ってきました 恥ずかしさと、懐かしさの感情を、ケンさんの声で、当時の想いに浸っています 有難うございます😍👍😁✨ケンさん✨桜田淳子さんの歌でしたね、失礼しました 当時は中島みゆきさんの歌声でした😅😁

  3. 本当に良い歌です。中島みゆきさんの歌は歌詞だけ見ればまさしく演歌ですね。それに曲が付いたらフォーク(ニューミュージック)になるんですね。ケンさん、今夜も素敵な唄を有難うございます。

  4. 桜田淳子さんがこんな曲を歌っていたとは知りませんでした。
    ケンさんの歌を聴いていると河島英五さんが歌いそうな曲に感じます、
    同じ曲でも歌い手によってガラッと雰囲気が違うのは興味深い事ですが、
    それを感じさせるのもプロの実力なんでしょうね、素晴らしいです!

  5. みゆきちゃんの歌はなかなか
    難しいけれどやはりケンさん
    CHANSON 歌手自在の進行で
    自由にまとめバッチリの表現
    あきらめ加減あきらめ不可能
    そんな心根がしみじみ伝わり
    そばで励ますお節介姉さんに
    柄にもなくなっている私です
    ”1,600 曲” 達成にブラボー🎉
    ※ about4年4ヶ月気絶する🌹

  6. 中島みゆきさんは、泣きながら歌っていましたね。
    桜田淳子さんの表現はあまり好きではありませんでした。

  7. 【化粧】初めて聴かせて頂きました!

    切なさが込み上げて参ります!
    悲しい事ですが…
    人を想う心は誰にも
    止めなれないもの😢
    ですね‼️

    ケンさん
    今宵で1600曲目達成
    おめでとうございます🎀🎉
    此からもお元気で歌い続けて下さいませ🔥

コメントを残す