日銀 世界経済“不確実性は増す” 金利引き上げ「365歩のマーチ」【大江麻理子の日銀ウォッチ】



▼▼【冒頭のみ配信】速報解説!大江麻理子の日銀ウォッチ続きはこちらから視聴できます。(会員登録が必要です)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nichiginwatch/vod/post_314517?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nichiginwatch_yt_live0319

日銀は3月19日の金融政策決定会合で、現在の金融政策を維持することを決めました。
会見で植田総裁は、経済・物価が今後も順調に推移すれば「金融緩和度合いを調整していく」と述べ、引き続き利上げを進めていく方針を表明しました。
「大江麻理子の日銀ウォッチ」は、今回が最終回。植田総裁の会見内容をポイント解説するのと合わせ、この2年半を振り返ります。

#日銀 #植田総裁 #大江麻理子 #滝田洋一 #日銀ウォッチ #金融政策 #物価 #トランプ #経済

34 comments
  1. 大江さん、最後は悲しすぎます。いつか復帰してほしいです!でも、大江さんならどこでも活躍できると思います!

  2. 大江さんのいないテレ東bizなんて。。

    植田日銀はトランプの動きを見ずになんで利上げしたんですか?意味不明。

  3. 大江さんお疲れ様でした。大江さんがいなくなると政策決定会合の会見で植田総裁の元気がなくなるかも・・・寂しいな~。

  4. 大江さんがテレ東を辞めちゃうなんて…😢他の番組で会えることを願ってます。

  5. まりちゃーーーーーん 結婚してくれ! 俺を養ってくれーーーーーーーー!!

  6. 偶然見たモヤさま初回放送で大江さんを知って、もう20年近くかー。
    キャリア積んで実力や立場が上がっても、雰囲気は変わらない大江さんマジ貴重。

  7. 大江さんのいない決定会合は寂しいです。毎回的を得た質問内容を楽しみにしておりました。お疲れ様でした。

  8. 潜在成長率0.5%、コアコアCPI0.9%で利上げしたら天下り先の大手銀行に付利したいだけだよ

  9. 「大江さんモヤさま」で検索したら「🐷の金🥎食べやすい」だったからな〜

  10. 大江さんの質問ド直球で最高でした。正に聞きたい内容だったので聞いてくれてありがとうございます。

  11. 解りやすい動画解説有り難く思います😊
    日銀解説興味深く、参考に成ります〜🎉
    唯、大江麻理子キャスター不在になると、色合い薄れて寂しい😢❤

  12. 大江さん日銀ウォッチャーだけでもやってほしいな~。
    週1いや月1でもいいからフリーでやってほしい!
    日銀にストレートな質問できるの大江さんだけだよ。
    残りの質問は杓子定規な台本あるのではと疑われそうな退屈な質問ばかりだし!
    植田総裁もさみしいと思うよ!

    そうは言っても仕方ないか…有給休暇でゆっくり休んで、第二の人生を応援すべきですね。この選択を応援しないとね。

  13. 「物価下げたけれければアベノミクスのときに買いまくった日経ETFを日銀は段階的に売れよ」と何千回も言ってる。財務省デモは行われてるけど「日銀は日経ETFを売って物価を下げろデモ」をやらないのははっきり言っておかしい。だいたい行政機関が民間債買ってるのがおかしい

  14. 大江さん、長年お疲れ様でした!WBSは素晴らしい番組であるからこそ、WBSのメインキャスターは大変なお仕事だったと思います。私はテレビをほとんど見なくなりましたが、それでもWBSだけは毎日TVerで見ています。大江さんがいなくなるのはさみしいですが、また何かの経済番組に出演されるのをお待ちしております。

  15. 利上げ毎に次の利上げには慎重になっていくだろうし、今は動けないだろうね。
    ベッセントと総裁が面識あるのは知らなかった。
    大江さんお疲れ様でした。丁寧さを見習っていきたいです。

  16. 大江麻理子さんが6月に退社という話は聞いていたけど、有休消化は聞いていなかった!
    WBSも3月まででおしまい?
    WBSは相内、豊島でやればいいと思うけど
    日銀ウォッチは変わりが効かないじゃあないですか!!!

  17. 週刊ニュース新書で大江さんの静謐なお声とまーごの絡みに癒され毎週欠かさず見ておりました。今後ぜひ活躍の場を広げられて再びお姿を拝見したいです

  18. 滝田洋一先生のお話はなかなか大江麻理子アナウンサーの日銀インタビューへのコメントが参考になる。大江アナウンサーが退職することは残念だ。

コメントを残す