いつもご視聴有難うございます。アメリカの大学も春休み、息子は洋裁に明け暮れているようです。時々送ってくれる写真に『ますますバージョンアップしたな〜』と思う日本の母です。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/
#ハーフ息子#アメリカ大学インターンシップ#アメリカ留学#母と息子#
いつもご視聴有難うございます。アメリカの大学も春休み、息子は洋裁に明け暮れているようです。時々送ってくれる写真に『ますますバージョンアップしたな〜』と思う日本の母です。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/
#ハーフ息子#アメリカ大学インターンシップ#アメリカ留学#母と息子#
25 comments
こんにちは
息子さんと話してる時や
息子さんの話をしてる貴女は本当に楽しそうです
観てて微笑ましいです
私も一人息子がいますが貴女と同じく息子との会話が楽しいです
イギリスでの再会楽しみですね
手術されて、顔がずいぶん変わりましたね。全く違う人のような感じです。ヘアスタイルのせいかな。
ケイさん今晩は🍀
息子さん、100年前の細身のスーツ、合わせたようにとても似合ってました!これからが楽しみですね😄
ファッションにこだわりがあるのはケイさんに似たのかな😄
結婚したら、オシャレも限られてくるかとおもうので、洋服ならいいのかなあーって。
酒、タバコに消えるより…
お父さんには洋服のおねだりはしないという所に、妙に納得してしまいました。ケンちゃん衣装作りにも参加していて楽しい学生生活しているようですね❤
うちの息子は古着が欲しくて父親に反対されてめっちゃ落ち込んでました。私も古着はあまり好まないですが、ケイさんの動画を見る様になって,リサイクル品に魅了されて、息子と古着を研究してみようかなと思う様になりました。でもたまにびっくりする様な服(どこの組のパシリ?みたいな)服ネットで買って着てるので、そんな時は動悸がします。洋服も若い頃色々試せば大人になる頃にはちょっとはオシャレになってくれるかな?なんて期待して,今は勉強の時と思って何を着ても反対しない様に心がけてます。ケイさんの息子さんスーツがよく似合ってて、本当,映画のスクリーンにそのまんま登場しても違和感無いですね。
ケンさんもとてもオシャレでスーツ姿はすごく似合ってますね😊
息子さんと洋服の話しが出来るのは嬉しいですね😃
keiさん、今晩は!息子さんの元気なお声を聴けて嬉しかったです。雰囲気が随分素敵になりましたね。洋裁も頑張っていらっしゃるご様子凄いですね。感心しました。之からも色々と楽しみですね。息子さんのスーツとてもお似合いです。
久しぶりにKenちゃんの登場ですね😊
ロックミシンまで使いこなして、Kenちゃんの創作意欲が加速しているのではないでしょうか。
息子さんと共通の話題があると言う事はとても幸せな事ですね✨
イギリスいいですね🇬🇧テーラーの本場ですよね!
😊😊😊
とても素敵な親子関係ですね。ぜひ、ヒースローで待ち合わせてお買い物をされている動画をアップしてくださいね。楽しみにしています。
こんばんは😊
この際リアリコママのミホさんに相談してみては?🤭ミホさんのご主人がイギリスに行った時にでも買って来てもらっちゃえば?w🤭
ミホさんの息子さん、イギリスの大学行ってるし、ちょっと交流もありかも?なんて想像しちゃいました😁。
今日は、アメリカ在住者です。ケイさんがJoannで買ったらとケンさんに言っていたのを聞いて、ケイさんもあそこで買い物していたのかなーと思いました。私もJoann大好きなんですが、全米各地でお店閉店してしまうんです😢 数店舗は残るようですが私の街の店舗は閉店リストに入っていなかったのにClosing Sale , Everything Must Go と張り紙されていて連日凄い混み方です。Hobby Lobbyが3店舗あるのでそこでも生地は買えるのですがJoannの種類の多さには敵わないので残念です。
息子さんもやはり洋服に拘りがあって、ミシンのスキルまで身に付けデザインして、素敵だと思います。
ケン君カッコいいです。1年でこんな素敵な男子になって先が楽しみです。😊❤
ケイさん、こんばんは🌸😊🌸✨️
けんちゃんますます大人っぽく紳士になられましたね🎩✨️
蛙の子は蛙✨️
さすがケイさんのお子さんですね🧥✂
しかも着てみたスーツもピッタリで、オーダーしたかのようですね。
これからますます楽しみです
若い時の無駄は後悔する程のこと無いかも。 無駄のない人生なんて難しいですし、無駄に使ったという経験でも後の糧になるのでは。ケンちゃん恰好いいですね、英国紳士目指してるようで。 ケイさん、前髪斜めにおろしたほうがケイさんの美しさがさらに出るような気がします。
アメリカにも良質な洋服はいくらでもありますよ。どこで購入するかの問題ですね。日本でだってそうでしょう。
やはりケイさんの息子さん、お洋服へのこだわりや、お裁縫の才能もお母さん譲りですね❤。実用的ではないかもしれませんが、センスを磨いたり、パターンや縫製の研究もできるし、イギリスのお洋服が手に入ったら、また世界が広がる気がします。ケンちゃんのお元気な姿が見れて、嬉しいです。
随分イメージが変わりましたね?ウィッグのせいかな?術後も落ち着くといいですね☝️
ケンちゃん、とっても素敵な青年に成長されましたね。
洋裁の腕もどんどん磨かれて凄いですね❤
息子さん、かっこいい、立派に、なられてますね。😊
医学上の理由で、瞼の手術をされたのですか?手術して改善された点など、また教えていただければ嬉しいです。
息子さんの将来に考慮してアメリカに送り出したケイさんを凄いと思いました。多分ケイさんの心は張り裂けそうだったのではと勝手に想像します。別れの空港であえてハグをしなかったところにむしろケイさんが押し込めた大きな寂しさを感じました。普通の母親なら自分のエゴでそばに子供を引き付けておきたいとところです。息子さんのパパも義母さんも「よくケンを手放してくれた」と息子さん自身の人生を優先したケイさんの強さと息子さんを思う本当の愛情をリスペクトされているのでしょう。
ケンちゃんがお母さんに言うのは、お金の事もですが、お母さんなら僕の趣味を一番理解してくれると思ってるからでしょうね😊
うちも一人息子、ついつい甘くなりがちです😅