白い迷い(ラビリンス)/中森明菜 (歌詞字幕付き) アルバム「POSSIBILITY」収録曲。



1984.10.10リリース、6枚目のスタジオ・アルバム「POSSIBILITY」に収録されている。

作詞:来生えつこ
作曲:来生たかお
編曲:萩田光雄

レーベル:ワーナー・パイオニア

21 comments
  1. 若かれし頃を、思い出します😂明菜さんと同じ年齢だから当時唄ってる時の心境が分かる気がします。
    何時何時迄も応援しています🎉又、以前の時みたいに唄って欲しい🎵願ってます‥🎉😂

  2. このカセットテープ買いました😊明菜さんバージョンの白いラビリンス大好きです😊

  3. これって『♪あの夏の日』の
    メイキング映像ですかねぇ?
    うつくしいです❤❤❤❤❤
    とこたんさんごめんなさい
    他のチャンネルにコメントした
    つもりが何故か此処に?
    通知で分かりました🙇

  4. この歌は、来生たかおさん自身の歌なのて本家本元の来生の歌にはかなわないかなー
    私は明菜さんとは同じ年ですが
    んー違うかなー残念

  5. 来生コンビの名曲ですね。若き頃の明菜さんは来生コンビの歌はお気に入りでした。

  6. 明菜さんは、可愛い来生路線で、行きたかったらしいが、果たして、生き残っていたでしょうか?
    私は、少女Aがあっての来生作品だと思う。

  7. 来生たかおさんから来てみましたが、明菜ちゃんの切なさも好きです💗 どちらの歌い方も沁みますね🥺

  8. 久しぶりにこの曲聞いて、身体に衝撃を受けました。
    ありがとうございます🙏✨。

  9. 悲しい時明菜ちゃんの歌聞くとほっとする。やはり、学生時代から私は見る目がある。明菜ちゃんのファンでよかった。この歌は悲しい気持ち和らげてくれる。学生時代の自分に戻れる。大人になって悲しい事ばかり。

  10. 時代の流れを、感じます😂

    固定電話で、好きな人にドキドキしながら、電話してた、、、

    手紙とか、ラブレターより、
    声、が、聞きたくて、😅

    が、世の中の、進化は、スマホ、SNSで、手軽なようで、実は、、、ホンマは、違うん、ちゃうの?

    ま〜、上手に自己責任で、活用して、幸せになれたら、良いですね😮

    私、片想いだった人と、電話で話したの、、、いっつも1回、こつきり😢
    あららー😢

    泣くもんか😮
    女々しいとか、私の、人生、辞書には、ないなっ、

    あったりまえやん、女々しいなんて😂

    バッカみたい🎉

    あんっ?男、、

    次よ
    次😂

  11. そうなんですね。明菜さんは十戒よりこの曲をシングルとして出したかったのでね。本当は明菜さんてこういうバラード系が好きなんですよね。ツッパリ系は世の中の人達が好きだったんですよね。😅

コメントを残す