宇垣美里がアナウンサーになった理由【【宇垣美里YouTube】#宇垣美里 #アナウンサー #就活



#宇垣美里
宇垣美里のYouTubeチャンネルです。
ぽんこつなりにのんびりゆるりと自分らしく頑張っていきますので、あたたか〜く見守っていただければ幸いです。

29 comments
  1. 黙るべきと周りが思う時に正義感で話すタイプを受け入れる会社はほぼないですよね。

  2. これからどうなるのかまだわかりませんが、動画アップの頻度が安定している限りは応援していきたいです!(そもそもニュース中継でトラックのクラクションに対する宇垣さんのトーク技術を見てから今日まで、(コアでこそなかったですが)ずっとファンです。)

  3. こういうやつは本当に会社にいたら迷惑でこちらの仕事を増やすしかない。

  4. 最後の「あんまり無いでしょ?」っていうので自分の意見をハッキリ言う性格なのが分かりますね。この女性は強いから自分は必要ないかな~って多くの男性が思うかも

  5. 訴訟で入って来たイメージがめちゃくちゃ強い。フジなら一発合格やったんやろうけど。

  6. 気が強いというイメージは日本では95%が避けるらしい。しかし残り5%を大事にすれば良いと思う

  7. これぐらい顔面大優勝なら人も寄ってくるし特定界隈でカリスマっぽくなれるけどけどそこらの一般人は宇垣さんの真似されると周りの人間が多大に迷惑だから相応の生き方をしてね。

    ルッキズムだけじゃないけど人間の良い容姿は才能の一種なのは揺るがない事実だと思う

  8. アナウンサーって手に職って言うんか?
    理系の研究職とか免許ある系の仕事じゃない?看護師とか弁護士とか。
    大学でモテて、それが気持ちよくてチヤホヤされたかったんだろうな。

コメントを残す