#野球 #プロ野球 #メジャーリーグ
引用 5chなど
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
21 comments
辛そう😂
ロッテで力抜いたお陰で全力が出せてるな
四球が目立っただけで、まともに打たれてないし、ストライクさえ入れば通用しそうだね
今回ので批判してる人おるんや
最初はフォークの制球定まってなかったけど
最後らへんはサインに首振ってフォーク投げて三振とってたん印象的
緊張しすぎて口パリパリやったやろうな笑笑
フォーシームはまじでえぐかったしスプリットの調子は良くなかったけどやっぱえぐいわ朗希
そろそろ規定投球回が見たいんだがな
別に見たくない。
あんだけ叩いてたくせにドジャースに入った瞬間から手のひらくるくる
明らかに緊張してたな、まぁ次回以降修正してくるでしょう
日本人は、応援してる。
韓国ロッテから逃げられて良かった♪
くっそやっぱり凄いな
球は速い その代償でシーズンのどこかで休暇が必要
今日見て不味いなと思ったのはランナーが盗塁しやすそうだった点 3盗まで案外簡単かも
メジャーリーグのハードな日程調整とピッチクロックにどれだけ対応できるかがポイント
日本人投手はスプリットが投げられる人が多いからコントロールが定まってくれば先発ローテ入りも近い
投手は球速じゃないんよ
制球力と球種のコンビネーション
2回以降は制球難でアップアップでした。ピッチクロックの対応も出来てないし…課題は山積みやぞ
その101マイル当ててほしかった人物が自民党にいたんだけどな
際どいのストライク取ってくれなくて調子でなかった感じ
俺が見てきた佐々木朗希の中でも最悪ぐらいのコントロールでこの出来◎ 良くなる未来しか見えない
やっぱりNPBでは消耗したくなくて手抜いてたんだな😅
まあ活躍して日本に還元してくれると思うし何ならトランプの関税で売れなくなる車の分まで根こそぎ稼いでくれw
だいぶストライク入らなかったけどこれからだな
問題はその出力と精度を維持できるかどうかなんだよなぁ…
え?165なんて普通に投げるぞ
しかもアウトローに
それでフォークとカーブ
いつでも完全試合出来るから楽しみにしててね