【公式】カーセンサー 「Carsensor’s High」篇 (30秒)



\クルマ探しはカーセンサー!/

「地平線に届くように~♪」
L’Arc-en-Cielさんの『Driver’s High』のMVをオマージュしたCMの30秒verです。
菜々緒さんとカーモのドライヴに注目ください!

◆カーセンサー公式サイト
中古車探しなら『カーセンサー』で検索!
https://www.carsensor.net/

#カーセンサー
#カーモ
#菜々緒
#中古車
#larcenciel
#drivershigh

39 comments
  1. カーセンサー公式さん。2025年は全てこのパターンでCM作ってください。90年代00年代の車が使用されてたPVでCMを
    Dragon AshのLet yourself go然り

  2. MVの色味とか小物とか文字とか細かいところまで再現にこだわってくれてて最高です!朝CMを見かけると嬉しくて今日も仕事がんばるかーって前向きな気持ちになってます!最高のCMをありがとうございます!!
    今後中古車を買うときは見に行きますね〜!!

  3. 疲れて帰宅してぼーっとテレビ見てる時にこのCM流れるとめちゃくちゃテンション上がる❤
    期間限定とかじゃなくずっと放送して欲しい!

  4. たった今YouTubeの広告で流れてすぐ調べて来た
    cmでラルク流れてた昔の人達羨ましかったからその当時の人達の気持ちを20才の自分が味わえて嬉しい
    これは想像より最高の気分だ

  5. このCMはすごいー!
    細かいとこまでしっかりドラハイでラルクファンの心わしづかみ♥
    カーセンサー最高!

  6. はじめて観ました!これは素晴らしい!ありそうでない、素敵なオマージュですね!
    これを手掛けられた方、バリバリのラルク世代では…👏

  7. 正直、普段はテレビCMなんて気にも止めないけど、これ流れた瞬間全ての意識がそっちに行った

  8. ナンバーの1991 5 30 はラルクの初ライブの日やん。ぜったいラルクファンが作ったcmや。

  9. ちゃんと、車のナンバーを見たら、1991年5月30日を表しており、大阪、難波での初ライブの日とのこでした

  10. 自分もテレビで観て思わずここへ来ました笑。
    ロケ地はアメリカの大西部ですかね?自分も当時、バイクのインカムでdrivers highを聴きながらルート66をぶっ飛ばした時の興奮を思い出しました。
    いいCMですよね!どんどん流して欲しい!

  11. 冒頭のカセットテープ奥まで挿さってなくても再生するもんなの?

  12. アニメ版GTOの主題歌の時から好きな曲で、テンションが爆上がりです!
    ラルクのMV(当時はPV)をオマージしているのも良いですね!

コメントを残す