【衝撃展開】暴力団組長に「娘をお願いします」 絶縁された弟「殺してやろうと…」 10年ぶり息子との再会ついに実現へ!?【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯46】



前回300万回再生の反響を受け待望の第2弾!国内唯一とされる元「女ヤクザ」西村まこ(58)。前回放送で絶縁された息子2人から再会を完全拒否されたが、またも試練が。長男・大輝(28)がYouTubeを使ってまさかの反撃。そして、まこは絶縁した弟(57)や、85歳の実母に仲裁を頼み込むも、衝撃過去を告白される。そんな中、まこは大輝が総合格闘技で世界デビューを目指していることを知る。ついに10年ぶりの母子再会に向け事態は大きく動き出す!

追跡スペシャル「女ヤクザ」母なる懺悔録Ⅱ(2025年3月2日放送) ナレーション:眞島 秀和

42 comments
  1. 私もここまでじゃないけど反りが合わない家庭で、色々とありました、、。

    今は精神病になってしまったけど、一人暮らしを選んで、その日暮らししています。辛いけど、実家で暮らすよりは、心は潰れずに、生きていけます。だから、幸せです。そう思い込むしかないのかもしれない。

    でも、壊れた心は、簡単には治らない。人に壊されても、家族に壊されても、治すのは、壊された側の本人の努力しかないから、、。

  2. 本当に構成しよう思う人が墨見せびらかす様な格好するかな😅
    話し方がラリってるし絶対まだやってるよ

  3. 警察に通報するほどの激しい夫婦喧嘩、、、
    私も幼少期に経験しましたが、私はまだ小学校低学年にして精神疾患を患いました。
    それを機に病気が何度か再発しています。
    子供の心の傷はずっと癒えませんよ。
    しかし、弟さんも小指が半分ないですがそこも気になってしまいました、、、

  4. シャバから出ても被害者の未来とか幸せは関係ないし、皆さんがんばってほしいな😂

  5. スポンサーとして。
    でも、結局は元ヤクザであろうが
    ヤクザだったという事実は無くならない。
    親御さんも、弟さんも、息子さんも
    言葉にできないくらいの苦労があったと思います。
    ヤクザになるとはそういう事です。
    周りに迷惑をかける。
    そんな私の彼もそうです。
    彼の学生の時の先輩がヤクザで
    ヤクザってだけで一緒に歩いてると職質を受ける。。。と。
    何にもしてなくても一緒に居るってのは
    そういう事だと。

  6. ごめんなさい。
    日々を真面目に過ごしてるんだと思いますが、
    「會」「舎弟」と言葉が昔を感じてしまいます。

  7. どこまでも自分本意な人間だね…
    息子に会いたい、母に会いたいって自分の気持ちだけじゃん、相手がどう思うか何でわからんのかな、ダメだねこの人

  8. 健康さんも大輝さんも優しくてよい方々でよかった。
    過去の罪はしっかり償い、また家族みんなで幸せとなれるよう願っています。

  9. 舎弟とか、893用語を使ってる時点で真面目になったのかと思ってしまいました。ジーンズ折り曲げて入れ墨見えてるし。
    息子さんも弟さんもお母様も大変な苦労があったんだろうな、、、

  10. 自分の願望のままに行動してるのが反省してない証拠だね。
    入れ墨は消えなくても派手なピアスはやめられるでしょ。
    言葉遣いも直せるでしょ。
    ブランド物を身につけて、サングラスを頭につけて謝罪とは非常識すぎる。
    人の倍頑張ってるは、自分で判断ではなく周りですよ。

  11. 母親として子を思う気持ちを本当に取り戻したとしたなら、自分に会いたがらない子供たちと無理に会うのではなく、全てを受け入れてくれたお母さんの面倒を見るべきでは???

  12. 私は母に捨てられ30年以上に、なります。あちこちでサラ金作って逃げて生きていれば75歳になってますが正直言うと今更会いに来られても困るかな😅

  13. 後悔先立たず!名言です!必死で挽回してください。
    でも、あそこまで墨が入ってると、世間は更生したといっても引きますね、正直。

  14. 焦るのは分かるけど、それは自分の都合で、親への恨みと10年もの歳月をいきなり親の都合でってのはわがまますぎる。
    少しずつ誠意を見せて、時間をかけて、それでも尚、会う会わない、許す許さないは相手の気持ち次第だろ。

  15. 真面目にやってるって自分から言うものじゃないかと思うな…。周りからみて誰もが努力を認めてくれるようになってからだと思う。真面目にやってる、努力してるって言葉じゃなく行動が全てよ。

  16. 子供の怒りはもっとも!
    あんな姿でウロウロされて玄関でギャーギャー言われて
    生きづらいったら ありゃしないよね😢

  17. 未来が大事とか良く言えるよな
    自分もそうだけど、被害者は前を向けずにずっと過去に苦しめられてる
    過去から抜け出したいのに抜け出せずにいる
    都合の悪い事は忘れて、無かった事にして何勝手にポジティブになってるんだよ

  18. まこさん…自分が良ければいいって考えなのね!真面目にやるのは当たり前。
    家族に会いたい会いたいって自分の気持ちだけぶつけないであげてよ、、、。拒否られるだけの事をしてきたんだから陰から見守ってあげる優しさをもってあげてほしいです。
    ごめんだけど親としてはもう再起できませんよ。

  19. 結局は自分の事しか考えてない。ずっと。子供のことを思うなら近ずかないで欲しい。そっとしておいてやるのがせめてもの愛

  20. 自分勝手生きて、さらに「反省したから仲良くしたい」とか迷惑すぎる。
    更生して努力したとか言われても過去は消えないんだから、被害を受けた方からしたらふざけるなってなるよ。
    息子にも母にもアポ無しで訪問なんて、、どこまで自分勝手なんだと思ってしまう。

  21. 今まで様々な迷惑かけた長い時間をこの短い期間で仲良くなろうなんて言うのは身勝手すぎるな、結局自分なんだろう

  22. 子供の気持ち<<<自分の気持ち
    それじゃあいくつ経っても絶縁のまま。自己中で都合良すぎた。
    見守り続けて陰ながら応援してた方が近道だっての、気付けな。金に困って無いか?とかどの面下げて語ってんのって話。母親ヅラしてるのも結構イラつかせると思う。
    息子からしたら、自分の人生があってやっと開放されたのにそれを尊重できない他人ってところだよ。大迷惑極まりない。
    親の良し悪しを理解し自立して立派に生きてんじゃん。それだけで十分に誇らしく喜ばしいはずだ。なのにこれ以上、求め過ぎるなよ。
    何より謝りたいとか言ってるのに昔と何も変わってない態度が1番腹立って悲しんでる筈だ。

    俺も似たような親だから痛いほど息子の気持ち分かる気がするよ。

  23. すごく感動する1本の動画でした。
    色んなことを思う人が沢山いると思うけど私はこれからも応援しています!

  24. 何があってこうなったんでしょう お姉ちゃんは普通 弟を庇うものですが 突っ走っちゃったのはお姉ちゃんでした 家族の苦しみは 尋常ではなかったと思います まこさんも この人生が良かったとは思っていないでしょう 今度は まこさんが 皆を支えて行けたら良いですね

  25. 自分のことを押し付けすぎてびっくり。
    もう少し歩み寄るとか、、ストレートだけが正義ではない。

  26. 毒親育ちだって親に酷いこと言いたいわけじゃないけど、どうしても過去が出てくるんだと思う。
    お互いに辛いですね。
    縁を切らないといけないどうしようもない親もいますからね。

  27. ほんとなら母親、弟、息子にまず土下座です。。ごめんなさい。それ以外の言葉は要らないと思いますよ。

  28. 自分勝手すぎますね…
    もう誰とも関わらないでいてあげて下さい。
    もうそれしか償い方法はありません。

  29. カウンセリング行った方が良いと思うんだよなぁ
    自分の気持ちに向き合うのも大事だ

コメントを残す