熊本県産として売られていたアサリのほとんどが外国産だった可能性が高いという問題。これまでも度々、水産物の「産地偽装」は伝えられてきた。なぜなくならないのか。その背景とは。専門家とともにじっくり考える。(2022年2月8日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
・ゲスト
垣田達哉(消費者問題研究所代表、食品問題評論家)
勝川俊雄(東京海洋大学産学・地域連携推進機構准教授)
・キャスター
右松健太(日本テレビ報道局)
・コメンテーター
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
・アナウンサー
郡司恭子(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #産地偽装 #右松健太 #飯塚恵子 #郡司恭子
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
繰り返される産地偽装 アサリ「偽装」の背景 消費者に出来ることは
https://www.bs4.jp/shinsou/articles/6akx3i7pw4kb891a.html
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
31 comments
漁獲量が21トンで販売量が2500トンって小学生でもおかしいことに気づくだろ。。
これ自体は業者が悪いんじゃなくてそれをずっと見過ごしていた上の人達にも責任をとらせないといけない。
これは完全に「知らなかった」ではなく「見過ごしてきた」という共犯者なだけ。
中国産アサリの値段、熊本県産アサリの値段の差額を国民に支払うぐらいしないと偽装は無くならないと思う。因果応報 熊本県を支援する気などありません!
やっぱりかって感想ですね。
去年の土用の丑の日に買った熊本産と宮崎産の鰻、食べて国産かこれ?って疑問が納得しました。
理由は唯一つ、安く仕入れて高く売りたいだけなんだよ、外国産は多量にあり国産品は絶対量が少ないからです。それに日本国農水省は職務怠慢、思考力希薄なだけ!
ニュースでは中国産とは報道せず、外国産。
偽装は偽装でもカツラ偽装は無問題。
海外産が悪いとは言ってない、産地を偽装するからだ、日本のここで蓄養しましたよと明示して安ければいい、役所の書類の抜け穴、メリットが無い事を誰がやる、利益があるからやる。
熊本の問題と言うより、農林水産省の問題だと思っています
偽造多発は、日本国占拠民度の低さでございましょう…⁈
世界は
GENOCIDE認定追放粛清強制送還断交鎖国をお願い申し上げます🙇♀️🙏
中国の人が沢山食べたら北朝鮮中国経由の品物も買い負けるでしょう。韓国産も。好みじゃないけど北海道産でも食べてれば良いんだよ。
家電だって、部品は海外で作って 組み立て日本ならメイドインJapan。
熊本産は何十年も偽装あさりが出回っているので、多くの輸入業者がそれに便乗しただけだと思います。農水省と消費者庁が無能なだけ。消費者保護の観点ではなく、業界保護の観点が一番問題です。
単純にとりすぎだと思います。年間なん万トンを取ったことに対して、どのぐらいの稚貝を放流したでしょうね。。。
除草剤こわ
勝川先生さすがやな。
トレーサビリティの導入と「 重罰化 」が必要では?
そして今の「 懲役ディスカウント 」も抜本的な解決が必要だよ。
無期懲役の64%が20年以内に放牧されるなんて如何考えてもオカシイ。
これでは世界中から日本は犯罪者天国と看做されても仕方ない。
そもそも蓄養自体がおかしな話。
身内に流通関係者がいます。ちうごく産の玉ねぎを淡路に運んだそうです。何で⁉️
ちうごく産の生姜って、すり下ろすとすぐに分かる。最近、高知産の生姜と書かれた大生姜を安値で買いましたが、日本産とは思えませんでした。
中国産と書いたら売れないのであればそれば値下げすればいい。
値下げ幅が商売として成り立たないのであれば売らなければいい。
28:34
こっちも重要。
「今後世界的に安い水産物が買えなくなるかも」
100億もの儲けが見込めるなら 口封じでその内の1億ぐらい農水省の偉いさんに渡してもええな。
あさりに限らず日本の水産物漁獲高は右肩下がりで減る一方。これを解決しないと偽装は止まない気がする
国は何で今更産地偽装報道なの?こんなの昔から当たり前なのに?
行政と悪徳業者のグタグタの馴れ合い関係❗️ 何とも情け無い日本であり熊本県である事よ!
約100億円の偽装による利益が悪徳シンジケートに流れている。①2005年頃からブランド偽装が大きな噂になっていた。②此の事実を農水省とその官僚、熊本県、熊本県民、流通業者、小売業者等多くの関係者が知りながらダンマリ、事勿れを決め込み、この結果消費者は約100億円/年を騙し取られた。③此れは刑事事件である。誤魔化しの官僚答弁で済まされる事件では無い。断固、全貌詳細を明らかにしてシンジケート犯罪者を摘発すべきである。
捜査は、1、一時的養殖後偽装の問題と 2、輸入後一時的養殖せずにラベル偽装による出荷 の2通りについて行われる要がある。
此れは実質的に詐欺事件である。政府は、己れの怠慢を恥じ正義を貫く以外汚名の返上は無い。
氷山の一角、中国産極力外して食べないと将来病院代の方が高くつきます。。。。公務員さん、もっと仕事しましょうね!!
報道の仕方は大丈夫ですか?
焼津の鰹泥棒も有りました、漁業関係の仕事の人達はいったいどうなってるの?悪いけど、民度が悪いよ😠
熊本産馬刺しも怪しい
想像でよくニュースに出来るな?
~って思いますなんて、裏をとってから全国放送しろよ。
”誠実で真面目な日本人”
”実際中国産を食べ続けるも中国産に上から目線をしている滑稽な日本人”
その傲慢、これからは中国にどんどん潰されます~ お楽しみに~