【一度は見るべき】少年犯罪を考えるおすすめエンタメ3選|犯罪学の視点から語る



実際の事件を題材に少年犯罪・非行を描いたおススメの映画・漫画3本(+番外編1本)を紹介。犯罪学・刑事政策の観点から熱く語ります。「家庭」とは何か、「若さ」とは何か、「学び」とは何か、そして、少年非行・犯罪を語るにはどうしても外せない作品です。

●タイムテーブル
00:00 オープニング
01:30 第3位「狂気の人」といえばこの人!俳優ってすごい!
08:45 第2位「若さの暴走」がほとばしるこの1本!
17:10 惜しくも4位!とある公立中学校を舞台にしたテレビドラマ
26:21 第1位 少年と司法といえば必読の書!
32:02 お便り紹介

●取り扱った作品
『MOTHER マザー』
監督:大森立嗣
出演:長澤まさみ、奥平大兼、阿部サダヲ他
予告編:

2020年/日本/カラー

『ヒーローショー』
監督:井筒和幸
出演:後藤淳平(ジャルジャル)、福徳秀介(ジャルジャル)、ちすん他
予告編:

2010年/日本/カラー

漫画『家栽の人』
原作・原案など:毛利甚八
作画:魚戸おさむ

ドラマ『塀の中の中学校』
出演:オダギリジョー、渡辺謙、大滝秀治、千原せいじ他
2010年10月11日/TBS

●podcast配信日
2024年7月23日 #38 おすすめの少年エンタメBest3!!

●喋っている人
丸山 泰弘:立正大学法学部 教授/知的エンターテインメント・クリエイター
南口 芙美:合同会社黒子サポート 代表
山口 裕貴:フリーランス(パラリーガルなど)
※3人とも、一般社団法人 刑事司法未来 理事

●関連動画
・『子どものことを考える』の再生リストはこちら↓

・スパイダーマン俳優の出世作『BOY A』

・『犯罪学の視点から映画を語る』の再生リストはこちら↓

●メッセージフォーム
https://bit.ly/cjf-messageform

●刑事司法未来
https://cjf.jp/

(構成:合同会社黒子サポート)
――――――――――――――――――――――――――――――
※チャンネル内で使用している画像の著作権は著作者・団体に帰属いたします。万が一動画の内容に問題がある場合はご連絡をいただけましたら速やかに確認し対応させていただきます。

#ヒーローショー
#家栽の人
#犯罪学
#ツミナハナシ
#おすすめ映画

1 comment
  1. ●タイムテーブル

    00:00 オープニング

    01:30 第3位「狂気の人」といえばこの人!俳優ってすごい!

    08:45 第2位「若さの暴走」がほとばしるこの1本!

    17:10 惜しくも4位!とある公立中学校を舞台にしたテレビドラマ

    26:21 第1位 少年と司法といえば必読の書!

    32:02 お便り紹介

コメントを残す