中山美穂 × 松岡昌宏(TOKIO) 【ミポリンファン歴 38年】



#中山美穂
#昭和 #ランキング #昭和のスター #japaneseactor
#芸能情報 #ゴシップ #エンタメ #昭和歌謡 #懐かしい
#大御所 #映画スター #俳優 #女優 #昭和アイドル
#昭和ドラマ #平成ドラマ #90年代 #2000年代 #今昔

【他のランキング】
昭和41年 https://youtu.be/Fdg8bTqJuZY
昭和42年 https://youtu.be/W2diL_2-6C0
昭和43年 https://youtu.be/TxvJS1rz4t4

【その他】
VOICEVOX:白上虎太郎 :ずんだもん :青山龍星 :雨晴はう
【曲】
DOVE-SYNDROME

31 comments
  1. ミタゾノに本当に出演予定だったのなら撮影分は放送してくれないかな。1話限りでなくレギュラーだったとかなら、これからの収録は代役でも構わないから。

  2. ミポリン周り見たら、いい男性いたんじゃない…
    まあ、これは縁なので仕方ないですね~
    松岡君の哀しい顔が浮かぶます😢

  3. ミポリン😢
    可愛くて綺麗で憧れでした

    決してぶりっ子ではなく自然体で あざとさとかスター気取りとか全く感じません
    だから女性ファンが多いのかな

    子供と離れて日本に戻るにはそれなりの苦悩があったと思います
    それほどの何かが····

    美穂さんのご冥福をお祈りいたします

  4. 中山美穂を最初に見たのは、緑小時代でした。彼女は小学生でした。別のクラスでしたが、
    とても目立ってました。小学生のくせにとっても美人さんでした。美少女というよりも美人という感じでしたね。
    女性を大酒飲みにしてはいけません。
    周りの人間に責任があります。
    美穂ちゃん、かわいそう、
    悲しくて言葉になりません。

  5. 美穂様ファンです涙お亡くなりになりとても実感無いです(´;ω;`)悲しいですぅ涙😭ご冥福をお祈りします😭

  6. ミポリンの指紋があるー
    こーゆーのわかるわー。
    松岡君も、ファンのみんなも泣いて泣いて、笑える時は、笑って、沢山気が済むまで泣こう

  7. 中山美穂さんお疲れ様でしたなくなるなんて信じたくありません亡くなってしまったのですよねみほさんの大好きな牡牛座間になって安らかにお休みください

  8. 松岡さんミポリンが亡くなって どれ程悲しいでしょう 家政婦のミタゾノの番宣もやりたくないほど落ち込んでらっしゃる様です
    凄く気持ちが分かります
    きっと泣いているでしょう
    松岡さん ミポリンのぶんも 一生懸命生きて下さい
    30年ファンだった松岡さん
    これからも同じミポリンファンとしてTOKIO
    応援します

  9. オラオラ系の兄貴分程
    好きな人の前だとわかりやすく浮ついちゃうんだよね😅

  10. 美穂さんの最後の出演となった年明けの「家政夫のミタゾノ」でミタゾノに扮した松岡さんが、番組の最後に白い机の上に一輪の花を置き深々とお辞儀をされていました。ミタゾノなりの精一杯の哀悼の意を評していたのだなと軽く流していたのですが、松岡さんがこんなにも美穂さんのファンだったと知り彼の悲しみは如何ばかりかと今更ながら泣けてきました。自身の主演番組で最愛の人と最後の共演が出来たことは、…まだまだ時を要するとは思いますが遠い未来には宝物になっていると信じたいです。

  11. 初めての共演時、たまたま「トキカケ」視てました。
    松岡さんが少年の様で、良い意味で松岡さんのイメージが変わりました!
    本当に大好きな人を目の前にすると、何にも言えなくなりますよね…。
    今、この動画を拝見し、この「若い頃の恋人になる前の距離感」であるとか「大人だからこその距離感」だとかを感じながら。
    見ているこちらがドキドキしながら応援している、朗報を待ちながらそっと見守りたかったよ、と。

  12. 私、同い年ですが、女の私から見ても絶世の美人でしたよね。松岡くんがガチで緊張しまくり😂

  13. ミポリン
    本当にまだ信じられなくて
    一緒に年齢を重ねたかったけれど
    ミポリンと少しでも同じ時を過ごせた事に感謝します

  14. 今年のミタゾノ初回で相手がミポリン

    松岡君 ミポリン 共に張り切って撮影に望んだんでしょうね

    そせて番組最期の献花

    ありがとうございました
    (多分)

    の言葉

    これを観た後と前では
    意味合いが微妙に変わりますね

コメントを残す