■書籍紹介
「バクでも稼げる高配当・増配株投資」
(ぱる出版)
出版日:2023年5月29日
Amazon:https://amzn.to/3NSvkjV
楽天:https://t.co/u0oa8SUnoR
————————————————————
■投資家バクのアカウント
◯Twitter
https://twitter.com/firelife_blog
◯Instagram
https://www.instagram.com/toushi_baku/
◯ブログ
https://fire-lifefullness.com/
■FIREまでの期間・資産を計算する「FIRE計算表」
https://fire-lifefullness.com/investment-assets/229/
★動画内で紹介したグラフ・ツールのリンク
■マネックス証券の「銘柄スカウター」(配当利回りの推移)
https://www.monex.co.jp/
■「バフェットコード」
https://www.buffett-code.com/en
■決算情報「株探」
https://kabutan.jp/
■決算速報の通知アプリ「ロボフォリオ」
https://robofolio.jp/mypage/
#高配当株
#投資
#配当金
#高配当投資
#配当金生活
#FIRE
#セミリタイア
00:00 はじめに
00:44 大型株40社
14:58 中型株30社
23:24 小型株30社
25 comments
こんばんは。
5%以上じゃないと買わない人が多いと存じます(*'ω'*)
おつかれ様です。
参考にします。
還元強化で利回り上がってる企業多いですね
直近はキリン、宮地エンジニアリング、大倉工業、サンワテクノス購入しました
金曜の急落で買い増し考えてましたが高配当はそんなに下げませんでしたね
うーん、まだ高いなー。
強いて言えば日清製粉とキリンかな…
日経35000円割れるくらいまで買えないかな…
目安利回りを決めてるのはなんですか?
3076狙ってました!
卸売セクターの比重高いので慎重に買います!
これまでの平均利回りからの考察、いつも参考にしています😂
素晴らしい動画ありがとうございます🎉
アネスト岩田は減配発表していたような気がするが、、
アイカ工業利回り3.75%をウォッチングを続けて狙っていましたがなかなかタッチせず金曜日の下げの3.71%で購入しました。そう長くかからず増配は期待出来る気がしましたので。
久々の大好評シリーズですね。僕が見たときは もうすでに5000回以上視聴されていました!🙌
いつも見させてもらっています。利回りのグラフはどこで出していますか?
利回5%企業特集おねがいします!!
今年も後半分くらいの成長投資枠を残すのみとなりました。まだまだ待ちたいところですが、買い時なんですよね
今年の秋ごろドル円140円前後になれば久々に米国高配当も仕込み時かなと思い、密かにキャッシュ貯めてます笑
動画待っていました。いつ入ろうか様子見てますが、そろそろ入れそうな銘柄ありますね…有り難うございます。
この動画は有料級過ぎますね!
いつもありがとうございます✨
動画配信、ありがとうございます
大型、中型、小型の各セクターに分けられてて、とても参考になります
前から目をつけてたみずほリースを買おうかなと思っています
ありがとうございました!
素晴らしい動画。😂有難う御座います。こういう情報求めてました。
目安利回りていうのはどのようにして決まるのか教えて頂けますか?
とても貴重な情報ありがとうございます。 高配当利回りを基準にして選ぶと下落株が多くなりキャピタルゲインが減少しているのですが、そのあたりの考え方を教えていただけませんでしょうか?最近ではヤマハ、日清、インペックス、三菱商事等でキャピタルゲインロスしてます。
いつも参考にさせてもらってます🙇♂️最近ずっとウォッチしていたアイカ工業さんが買えました😊ありがとうございます🙏
積水ハウスは今週の本決算で増配すると思ってインしました!
2月は7銘柄購入しましたが、そのうち3銘柄はこちらの動画でも紹介されている、三菱商事・みずほリース・横河ブリッジHDでした😊
最近は小型株にハマっているので、ニチリンも気になってます!
MS&ADとINPEX、年明けにNISAで買ったら、その後下がりました😅
買うタイミングを間違えましたね😢
いつも参考にさせてもらっています!
明日からの相場に向き合うにあたり、有難いです☺