OHK『いいとも』(1996.2.21)でのローカルCM ⑤ 全国枠(田村正和 ニコス+ファンケル+日本リーバ+グリコ ポッキー四姉妹 清水美砂 中江有里)はこちら!
OHK『いいとも』(1996.2.21)で流れたローカルCM ⑥ 全国枠(渡辺徹 カップスター 五目ちゃんぽん+いっちゃんよか+十六茶(2Version)+提供テロップ)はこちら!
↓の直後になる、1996年1月25日(木)のOHKでの「お料理BAN!BAN!」が17時で時差ネットで流れた時のローカルCM1つ目です!
この時は、1996年1月22日(月)放送分で、多分OHK側で本来の16時台で何か別の単発枠があったか何かで、まだ当時は連ドラ再放送枠だった17時台での時差ネットに変更になった時になります。
その為、冒頭では変にCMと本編の境目がズレたのか(笑)、チラッと不自然なねずみ色の画面が出ちゃってますし(笑)、普段は提供の部分はノースポンサーなので、OHKでもそのまんま流れていましたが、この時は何か本家富士側でローカル提供表示が出ていたからなのか、提供部分はCMの秒数で上書きされていました。
「お料理BAN!BAN!」といえば、同じ榊原郁恵さんメイン前枠の「郁恵の今日は何にする?」などと同様に、「生放送に近い実質撮って出し」の為、OPトークや料理の途中などあらゆる部分でハプニングが多く(笑)、NG名珍場面大賞の常連でした。
この時も、郁恵さんの天然が炸裂!
視聴者の奥様からのハガキの終盤の方で、いつも仕事から早く帰って料理をしてくれる旦那さんの事で「励み(はげみ)」と読むところを「はずみ(弾み)」と呼んでしまい、視聴者さんの旦那さんが「弾んで」しまった事になってしまうという…(笑)
普段はイジられキャラの事が多い、郁恵さんの盟友とも言える井森美幸さんも、この枠に限っては事務所のホリプロの大先輩である、郁恵さんに容赦なくツッコんでいくのが恒例でしたので(笑)、この時も同様でした。
今の「完全オワコン」地上波で、こんな夕方前にピッタリな和めるバラエティってあります(笑)?ないでしょ?今やTVなんぞ、安易な長時間垂れ流し+「不安煽りしかできない”報道とも呼べないシロモノいやイロモノ(笑)”」しかありません。
我々がこぞって見ていた「まだマシだった頃の」地上波は、このように時間帯に適した「良質な」コンテンツが溢れていましたが、現状は「悲惨どころではない超絶末期状態」なのは、皆さんもご存知のとおりです。
#懐かしいCM #榊原郁恵 #井森美幸