バーチャートで一目瞭然!昭和アイドル(82年組)シングル売上総計ランキング!
1980年代、日本の音楽シーンを彩った昭和アイドルたち。その中でも1982年にデビューした「82年組」は、アイドル黄金期を象徴する存在でした。
本動画では、中森明菜、小泉今日子、松本伊代、早見優、堀ちえみ、石川秀美、シブがき隊のシングル売上総計をバーチャートで比較!
誰が最も多くのシングルを売り上げたのか? データで振り返る、昭和アイドルの輝きの軌跡をお楽しみください!
📊 対象期間のランキングの上位は以下の通りです
1️⃣ 中森明菜 合計 12,651,000枚
2️⃣ 小泉今日子 合計 9,197,000枚
3️⃣ シブがき隊 合計 3,972,000枚
4️⃣ 松本伊代 合計 2,135,560枚
5️⃣ 堀ちえみ 合計 2,112,130枚
6️⃣ 早見優 合計 2,045,419枚
7️⃣ 石川秀美 合計 1,894,958枚
🎵 今回の使用曲:中森明菜「スローモーション」
デビュー曲「スローモーション」は、彼女の透き通る歌声と繊細な表現力が光る名曲。デビュー当初は控えめなスタートでしたが、次第に歌姫としての地位を確立していきました。
✨ 見どころポイント
バーチャートで推移をリアルに可視化!
アイドル黄金期の勢いと人気の変遷を一目で把握!
あなたの推しアイドルは何位にランクインしているでしょうか?
🔔 チャンネル登録して、すべての音楽ファンの皆さんと一緒に名曲を楽しみましょう!
ベル通知をオンにして、新しい動画を見逃さず、ぜひコメントで感想をお聞かせください!
#昭和アイドル #82年組 #中森明菜 #小泉今日子 #シングル売上ランキング #バーチャート #名曲ランキング #次世代への手紙 #Shorts
13 comments
花の82年組の当時は私は11才でしたけど明菜ちゃんとキョンキョンは人気が高いですね♪
アッキーナすげぇな
中森明菜の曲、全部好きでした😊
今でもカラオケで歌うくらい好きです❤
明菜ちゃんは出せばだいたい売れたもんな、名曲ばかり
キョンキョン90年代に入ってからリリースのペースが一気に落として、しかも売れてるウチに結婚しちゃったんだよね…
あなたに会えて→自分をみつめて→優しい雨→マイスイートホーム
のリリース感覚長すぎて勿体無い!
私は当時10歳。三田寛子ちゃんファンでした。ランク外ですね💦 ツートップのお2人ならキョンキョン派
中森明菜、小泉今日子…納得。
流石、黄金時代の人達。
中森明菜さんですね
この曲好きでしたね
松本伊代も80年代末まで、シングルTOP20に入っていたので検討してますね。
デビュー当時は中森明菜は他のアイドルほど推されてなかったんだよ。
少女Aで注目されるようになった。
それまでは、シブがき堀ちえみ小泉松本伊代早見優三田寛子あたりが推されていた。
年末の『レコード大賞』新人賞に「選ばれなかった」のが、明菜ちゃんとキョンキョンなんだよねぇ…😧
小泉今日子があなたに会えてよかったと優しい雨で追い上げるも、やはり明菜は強かった
明菜も好きだしみんな好きだけど、僕はずっと伊代ちゃん派な43歳…。