闇芝居 十四期 7話 リアクション 【安全運転を心がけましょう!】 Yamishibai: Japanese Ghost Stories Season14 ep7 reaction #闇芝居



闇芝居 十四期 7話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!

※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。

本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇

https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA

毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!

コ〇ナに負けない魂をお見せします!

2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!

1 comment
  1. Why!旦那は犯人か?😅 もしラジオで流れたひき逃げのニュースがリアルタイムの本当のラジオニュースなら、旦那が犯人ではない。旦那と妻との会話から察するに、旦那は運転すると性格が変わるタイプだって事がわかり、それが原因で長らく車を持って無かった。そして今回妻に相談も無く車を買った。それも車屋に即決ならお安い値段で売るとせかされた風。つまり車屋は事故車だと知ってるからさっさと売りつけたかったという事。だとすると、あの幽霊は家族が今乗ってる事故車の元の持ち主にひき逃げされ、車にとりついている事になるから、旦那含め家族は何の関係も無いのに恨まれた事になる。 
    ハマーさんが言うように、この旦那が幽霊となった女性を過去にひき逃げした犯人なら、ラジオも過去に流れたであろうニュースを流してる事になるが、そうなると「あの男」という言い方が気になる。もし旦那が過去にひき逃げをしてる犯人なら、幽霊は「この男」って言うのでは?という疑問。なので、この家族は元の車の持ち主にひき逃げされた女性の幽霊に逆恨みされちゃったんだろうなと思ってます。
    教訓1:安い物には訳がある。教訓2:”即決”を迫る業者には注意しろ。教訓3:家族にはちゃんと相談しましょう。教訓4:安全運転は必須。イライラ運転はいけません。 って感じの教訓盛りだくさん🤣

コメントを残す