こんばんは!陽真です🌻
今回は、安部恭弘さんの「アイリーン(Irene)」をお届けします。
この曲もシティポップ好きな私にとっては外せない1曲ですね。
AOR的なサウンド感、メロディ、印象的な歌詞、全てが今聴いても輝いています。
「アイリーン」が収録されている「SLIT」には、
山下達郎さんで演奏されている青山純さん、難波弘之さんなど、
素晴らしいミュージシャンがたくさん参加されています。
「安雲公亮」というペンネームで作曲家として多くの方に楽曲提供もされていて、
大好きなマーチン(鈴木雅之)さんにもたくさん提供されていますよね!
特に「路(交差点)」は最高過ぎます。
これまで230曲カバーソング投稿してきたのですが、
そのなかでもかなりレコーディングに苦戦しましたが、
主人公の心情と一緒につよくなるよう歌いました。
声は唯一無二の楽器だと思いますが、ベストな状態を維持することは本当に難しいです。
どんなに気をつけて過ごしていても毎日違う音色で全く同じ日は無いからこそ、
毎日毎時間ベスト記録を更新していけるように磨きあげていきたいです。
hima.official HP:https://hima-music.com/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hima_music0113
Instagram:https://www.instagram.com/hima_music0113/
Twitter:https://twitter.com/hima_music0113
#安部恭弘 #康珍化 #清水信之 #陽真 #アイリーン #Irene #hima #hima_music0113 #カバー #歌ってみた #jpop #cover #japan #neocitypop #citypop
39 comments
演歌は封印したのですか? 聴きたいな!
何だろうね、この安心する?落ち着く?歌声 語彙力の無い自分が悔しいんだけど
皆なら言いたいこと分かって下さいますよね
初めて聴く曲「アイリーン」
このサウンドリズム感が何ともオシャレで素敵ですね😊陽真🌻さんの歌声につい心も身体も弾んじゃう👍
「路〜交差点」鈴木雅之も大好きな曲です👍🤗
ありがとうございます、安倍恭弘のテープ今でも有りますが、この歌は無い、安倍さんの心の揺れ動き感じます、ともかくライブに向けてお体大切、
に多
くのファンの為に
も!
まったりした感じがいいですね! 波の音が、陽真さんの曲に合わせ音となり 一つの音楽に変えてしまうのです!!
曲を聴いた瞬間海岸で聴こうと思いました😀ありがとうございます😊
学生時代の思い出の一曲です。すごいアレンジの曲だと思った記憶があります。安部恭弘さんのあまい歌声と陽真ちゃんのすっきりした歌声は、味噌ラーメンと塩ラーメンの違いに感じました(笑)
甘くほろ苦い歌声がバレンタインの素敵な贈り物
安部さんのオリジナルアルバム「SLIT」に収録されていたこの曲をよく見つけましたね
素敵な曲を披露してくれてありがとうございます
陽真さん🌻初めて聴いた曲です😃凄く良いです😊
心地の良い曲😊
まさか?氷室哲哉がやってくるとは😂
わしとカミさんが結婚した年の唄!安倍さんはわしの年より3歳上のアニキ的な人じやね。横浜で暮らしとったけども、何か都会的な唄でエ〜エ〜ノ〜😊
なんじゃこりゃあ😃🎵いいね
素晴らしいです👏👏👏👏👏
陽真さんの歌声心地良いです😊
安部恭弘さん。
何だかどこか憶えている名前だなぁと調べてみると、私が10代半ばで愛聴していたアーティスト“佐々木幸男さん”に『セプテンバー・バレンタイン』という佳曲を提供されていたアーティストだったのですね。
『セプテンバー~』は幸男さんVer.、安部さんセルフカバー、そしてEPOさん!でかなり有名になった曲なので、それぞれ是非陽真さんにも聞いて欲しいな❣
いつも周辺情報持ち出しての脱線(笑)でゴメンなさいなのですが、ビターチョコ🍫みたいなAORナンバーの『アイリーン』…2月14日にピッタリな曲のUP、ありがとう💖🎁 ♡-(╹◡<✿)♪
I just love your music, and here you are, half a world away! I wish you the very best success in all you do. 💙💙💙💙
AOR feeling? なんか、都会的でカッコいいです!🤩
陽真さんが唄う歌の幅って、広ぉ~~いぃ ですね!🌏
初めて聴く曲でした♪素敵な曲ですね😊「アイビーのころ」というのは大学の頃という意味で良いのかな?康珍化さんの歌詞もまた素敵です😊
初めて耳にした曲でした。ありがとうございます!
上手い 詩を理解して歌っていますね 売れるよ この子
当時中2だった1984年に車のCMタイアップ曲入ったアルバムが発売されて、その中に入っていたのがこの曲。
中坊ながらに背伸びして聴いて曲の世界に憧れた頃から、もう40年・・・。
シングルカット・タイアップ無かった曲にも関わらずカバーする人出てきて、しかも若い人なのに驚き。
※願わくば安部恭弘の同じく高音系の「彼女にドライなマティーニを」のカバー検討願います。
この曲は藤井隆さんもカバーしていましたが、陽真さんのカバーもこれまたいいですね。「アイリーン」、私も好きな1曲です。
繰り返し聴いてしまう。惹かれる歌声😍
めちゃ良いです!
私又、酔っ払ってコメントしたな、詞の深い意味知らずに、陽真さんのこの歌のカバーが多くの疲れたカップルが出逢った頃を、思い出すきっかけになれば、ありがとうございます、私はネコちゃんしかいないけど!
おしゃれな歌詞とメロディー❤そして、優しく包み込む🎵歌声❤ステキです❤ありがとうございます😊🧚♀️🌻🎶❤
懐かしい…
背伸びして聞いた曲です。
本当に素敵な歌声。
久しぶりに痺れました🎵
有難う。
陽真ちゃんの透明感のある歌声に曲が最高にあって楽しい時間になりました🎤🌸
陽真さんがこの曲を大好きなのが伝わってきますね。素敵に歌えていますね❤マイナーな曲なので、再生数はあまり増えないかもしれませんけれど、陽真さんらしい感情が伝わってくる歌唱の曲になっているので、また聴きにきますね😊
素敵な歌声ですね、癒されます、ずっと聞いていたいです、応援しています、まだまだ寒いので、風邪に気を付けて頑張ってください🐢😍🤩🥰🐢
陽真さんの声がいいですね。カラオケでよく歌っています🎤
ありがとうございます!
素晴らしいですね👍頑張って🎉🎉🎉
今日は、ライブ無いのかな、私のスマホダメなのか、もし体調悪いならお大事に!もうちっと起きてます。
これまで聞いたことのない 魅力ある歌声 癒される🎉
大学生ファンです!himaさんの歌声や選曲全て私の趣味と合っていて毎日聴いています!!お時間あればm-floさんのcome again聴いてみたいです❤
お気に入りありがとうございます陽真ちゃん🎤💐
陽真さんのの声はメロディアスで、安部恭弘さんと同じくらい魅力的です
初めまして!【夢想の町おこし】で地方の応援動画配信始めました!
動画のバックに曲:(まんまる)使用可能ですか?よろしくお願いします。