【太田裕美マニアックコレクション】振り向けばイエスタディ



再アップです

16 comments
  1. 私の裕美さんの中でも5本の指に入る名曲です。特に2番の再会の歌詞が大好きです!

  2. 胸の奥が「チクッ」てしますね。聴き始めて40年以上たちますが色あせない一曲です。

  3. めちゃ好きな曲。2コーラス最初のハモで鳥肌が立つ・・・。映像もぴったりですね。

  4. ロスアンジェルス録音ですね。コーラスが黒人コーラス良いねえ?リードギターはリーリトナーだったかと。

  5. 筒美京平さんの隠れた名曲中の名曲だと思っています。
    ご冥福をお祈り致します。

  6. 初めまして、こんにちは
    ^ ^

    大阪市東住吉区駒川・針中野の駒川商店街内外で「衣料品・雑貨小物のセレクトショップ」と「レンタルスペース」をしてます『シュシュ店・ファヴォリ店』の濱畑です。

    こちらの動画視聴と、チャンネル登録させて頂きました☆

    当店も1日1件程度のペースで、ゆるく動画をあげてます。今後とも、宜しくお願い致します♪

  7. 泣けます😭なんべん聞いても、ええ唄やなー。昭和に、戻ってみたいなー。あー、青春。😉🌷💏

  8. 中学生2年生の!冬12月にて、発売されたので!直ぐに購入し!レコードが!擦り切れる迄、聴いていた。裕美さんの大切な!歌声。振り向けばイエスタデイを裕美さんありがとうございました。40年前の作品!あーびっくり😲ポンでした!

  9. じっくり聴ける貴重な音源を
    ありがとうございました。
    日本放送協会(NHKさん)の青少年向け歌番組、レッツゴーヤングにおきましても、当時、レコード発売後2回程度?の数回、この楽曲の放送がありました。
    (番組放送休止を除いて、
    毎週日曜日午後6時00分〜午後6時40分まで放送。)
    投稿日:令和4(2022)年
    9月25日日曜日。

  10. この曲(アルバム買ったのが15歳入学試験勉強の頃、正にこんな雰囲気でしたねぇ。自分のリアルと重なる大事な楽曲です。まだ恋とか愛とか知らない時代だったなぁ。「化粧を変えても・・・」大人になった級友との再開は嬉しいような寂しいような複雑な気分ですね。

  11. 太田裕美さん、高校時代ファンでした。
    少しお姉さんでしたが、恋人的存在‼️
    個人的には、
    『黄昏海岸』
    『きみと歩いた青春』
    『青空の翳り』
    が好きです‼️

  12. 昨夜、「夜のヒットスタジオ」の再放送を、ひかりTVでみたら、太田裕美さんが出演していて、ピアノを弾きながら、この曲を歌っていました。
    当時、好きな曲でした。久しぶりに聞いて、トリハダでした。
    また聞きたいとYouTube検索したらここにたどりつきました。
    歌詞も表示してあって、当時から歌詞がよく聞き取れなかったところがこれではっきりわかって、また感動です。
    原曲は、ご本人によるハモリなのかな?どっちを主旋律にしてもいい曲ですよね。昨夜のTVでは、下の部分を本人が歌っていました。
    未だ、愛って何?の合間に英語でなんとコーラスが入っているのか?聞き取れないので、知りたいなぁ、と思っています。
    この動画見られて、とても良かったです。

  13. この歌のリリースされた約10年後にこの男の言う通りのバブルにわか成金が出現しました。

    この歌はそれを予言したかのような歌ですね。

    でもその約1年後に没落する人が相次ぎましたね。

コメントを残す