4歳の子育てをしている、桐谷キャスターと2人の子どもの育児中の、森キャスターの「キリ・モリ」コンビが、暮らしに役立つ技をその道の達人から学ぶコーナー『キリモリっ!』
今回教わるのは、“料理をつくる気がわかない…”そんな時でも、簡単につくれる「モチベ0料理」。
教えてくれる達人は、経塚翼さん。独自のレシピを次々と発表し、総フォロワー数は約195万人にのぼる。
「まな板も包丁も使わずにつくる肉じゃが」「フライパンひとつでつくるチーズカレー」「包まないギョーザ」など、常識に縛られない斬新な料理に桐谷・森キャスターが挑戦する。
(2024年12月11日放送「news every.」より)
【ひらひら肉じゃが】
[材料]2~3人分
牛肉 150g
じゃがいも:1個
玉ねぎ:1個
にんじん:1本
水:200cc
3倍濃縮めんつゆ:大さじ4
ごま油:大さじ1
[作り方]
①フライパンにごま油を熱し、肉を炒める
②ピーラーでにんじん・じゃがいも・玉ねぎをスライスして、そのままフライパンへ
③水:200ccを入れて、ひと煮立ちさせる
④めんつゆ:大さじ4を入れ、約5分煮込む
じゃがいもが柔らかくなったら、完成
【ワンパンチーズカリー】
[材料]2人分
豚ひき肉:150g
塩:小さじ1/2
生米:2合(300g)
水:700cc
カレールウ:40g
コンソメ:小さじ1
卵:2個
ピザ用チーズ:お好みで
油:大さじ1
[作り方]
①フライパンに油を熱し、豚ひき肉:150g・塩:小さじ1/2を入れ、
中火でほぐしながら炒める
②生米:300gを直接、フライパンに加え、透明になるまで炒める
③水700cc・カレールウ:40g・コンソメ:小さじ1を加え、煮立たせる
④煮立ったらフタをし、弱火で15分煮込む
※味見をして、まだ米が硬ければ、弱火で5分ほど追加で煮込む
⑤真ん中に穴をあけて、卵を2個入れて、お好みでチーズをトッピング
フタをして、弱火で5分ほど熱し、卵に火が入り、チーズが溶けたら完成
【包まない豚キムチギョーザ】
[材料]2~3人分
ギョーザの皮:14枚ほど
チーズ:適量
キムチ:適量
豚バラ肉:適量
水:80cc
油:適量
[作り方]
①フライパンに油をひく
※このとき、まだ火はつけません。
②ギョーザの皮(7枚ほど)を円形にしきつめる
③皮1枚に1つずつ、チーズをのせ、その上にキムチをのせる
さらにその上に、円形に豚バラ肉をのせる
最後に、ギョーザの皮をかぶせ、皮の内側と外側のフチを指で軽く押さえ、
皮同士を触れるようにする
④フライパンを中火で熱し、パチパチ音がしたら水:80ccを入れ、5分蒸し焼き
焼き目がついたら完成
【豚きむチーズ巻き】
[材料]
豚バラ肉:適当
スライスチーズ:適当
焼きのり:適当
キムチ:適当
塩:適当
粗びき黒こしょう:適当
油:適当
[作り方]
①豚バラ肉に、のり・チーズ・キムチをのせて巻く
②油をひいたフライパンで約5分熱し、肉に火が通ったら完成
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #newsevery #特集 #桐谷美玲 #キリモリ #時短 #節約 #料理 #主婦 #フライパン #肉じゃが #カレー #ギョーザ
24 comments
잘보고갑니다
このカレー作ってみよう
いやん☺️✨照れちゃう☺️✨
ごめんあそばせ、お生徒のみなさんっ♪
いつもの先生に慣れすぎてしまっているので、下界でのお仕事先生を観ると、凄い人なんだな…と改めて思います😊👏
翼くん〜観に来たよー!(*´꒳`*)🤍🫧
作り方に戸惑って、食べてから驚いて面白い😆お先生のレシピ美味しいし沼るんよね☺️✨
NICE無限🌸
早速見に来ました!
TV…おっと下界用だとこんな感じなんですね😳
着ぐるみなし、着物なしだから不思議な感じです。
ギョウザは私の定番化している料理です😆✨
経塚先生のお料理本モチベゼロを愛読しております☺️✨先生を地上波で見れて幸せ極まり🥹森さんの突っ込みと桐谷さんの美しく華麗な所作も合間って楽しく拝見しました
先生!ひらひら肉じゃがは小さな子供にも向いてますね😍でも姿形がいつもの先生じゃありません!!
テレビでお先生を拝見する事が出来なかったので嬉しいです🎉
仮面を被った先生も素敵👺✨
先生のよそ行きの顔がみれて感動🥹笑
インスタの先生しか知らなかったので、え?誰?という感じですが、考え方作り方が本当に料理初心者&やりたくない勢の味方!
ごめんなさい。
正直どうなるんだろう!?と拝見し始めましたが、下界での先生の勇姿に今夜もよく眠れそうです🌟☺️
見れたー!関西では見れなかったから嬉しい❣️先生ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノそして先生被りすぎ〜(笑)
包丁を使わないってすごいですね!
子供が初めて作る料理としても教えやすいし 固定概念に囚われない 素晴らしいお考えです この方のレシピからお料理に興味を持つ子供が増えたら日本の未来は 明るいどころか 輝きます
先生のレシピホントにモチベ0で美味しいです!
画面越しにキレイなお肌を観れましたー!
また地上波にも登場してください😊
先生が下界でお仕事なさってる😍わざわざ下界に合わせた服装なさってる💦
ミニマリストの様な姿の先生でしたね
下界の生徒たちにも先生の料理の素晴らしさが伝わってよかったです😁
桐谷さんも、すっかりお生徒さんですね✨
先生🤭
魔法の肉じゃが✨ですね✨
いつも素敵なお料理、ありがとうございます😊
別に先生的にはなんとも思ってないかもしれないし敢えてこういうスタンスで番組を構成してるのかもだけど、桐谷美玲とアナウンサー?がなんかいちいち失礼ですごく不愉快な気持ちになった
お料理とてもおいしそうで作ってみたくなりました!
手だけ切らないように、とか人間が言う普通の事言ってるw
一般的なモチベ0がこれなら自分は-100な気がしてきた…
みんなすごい…