主演の松たか子と松村北斗が2ショットトーク!
さらに、共演者・吉岡里帆、森七菜、脚本家・坂元裕二を交えたトークも!
映画の魅力や撮影裏話を語り尽くします!お見逃しなく!
【ストーリー】
結婚して15年になるカンナは、ある日、夫の駈を事故で失ってしまう。
いつしか夫婦生活はすれ違っていて、離婚話も出ていたが、思ってもいなかった別れ。
しかしカンナは、駈とこちらも思ってもいなかった再会を果たす。
しかもそこにいたのは、初めて出会ったときの駈。
ひょんなことから、彼と出会った15年前の夏にタイムトラベルしてしまったカンナは、若き日の駈を見て思う。やっぱりわたしはこの人が好きだ。まだ夫にはなっていない駈と出会い、カンナは再び恋に落ちる。
時間を行き来しながら、20代の駈と気持ちを重ね合わせていく40代のカンナ。
事故死してしまう彼の未来を変えたい。過去が変われば未来も書き換えられることを知ったカンナは、思い至る。わたしたちは結婚して、15年後にあなたは死んだ……
だったら答えは簡単。
駈への想いとともに、行き着いた答え。
わたしたちは出会わない。結婚しない。
たとえ、もう二度と会えなくてもーー 。
【作品情報】
公式HP:https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
公式X:https://x.com/1STKISSmovie
公式Instagram:https://www.instagram.com/1stkissmovie/
硯カンナの備忘録:https://www.instagram.com/kaki_to_peanut/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@1stKISSmovie
脚本:坂元裕二
監督:塚原あゆ子
音楽:岩崎太整
出演:松たか子 松村北斗
吉岡里帆 森七菜
YOU 竹原ピストル 松田大輔 和田雅成 鈴木慶一 神野三鈴
リリー・フランキー
企画・プロデュース:山田兼司
制作プロダクション:TOHOスタジオ AOI Pro.
配給:東宝
公開:2025年2月7日(金)
エンディングテーマソング:「next to you」
(音楽:岩崎太整/作詞・歌唱:優河)
Ⓒ2025「1ST KISS」製作委員会
#松たか子 #松村北斗 #吉岡里帆 #森七菜 #YOU #竹原ピストル #松田大輔 #和田雅成 #鈴木慶一 #神野三鈴 #リリーフランキー #坂元裕二 #塚原あゆ子 #ファーストキス
31 comments
映画を見て数日たったのに余韻が消えないのはこの映画が初めてです🥺
2回目もみたい!
これ、映画を観てから見たほうがいいと思います!かなりいいシーンを放出しちゃってます
放送されない地域なので嬉しいです。ありがとうございます。駈さんに会いたくなってすぐ映画館に行きたくなります。数回観るうちに、あれ?とか、もしかして?みたいなことに気づいて、もっともっと面白くなります。
しょっぱなから面白い😊いい雰囲気で制作出来たんだなって伝わりますね✨
勝手に涙がポロポロ出て
拭いても拭いても止まらなくなってた。
公開楽しみにしていたけど、その期待を何倍も上回る素敵な映画でした。
わかる、私も松たか子大好きになったもん、本当チャーミングなんだよね
8:25
8:51
昨日観に行ったのですが、まだ余韻に浸っています。
本当に出会えて良かった作品です。上映期間中にまた観に行きたいなぁ…
コレ見てまた見に行きたくなりました!一つ一つのセリフやシーンを噛み締めたい!!ほっくんがどんどん愛おしくなる、、、、😢❤❤
今日見てきました
自然と涙が出てきて見て良かったと心から思える作品でした
今も不思議な、幸せな気持ちでホワホワしてます
冷めた夫婦の関係、少し前の私達みたかった😅一緒に観に行った
娘にも言われました 笑
今は、仲良いけど
結婚して15年 わかるわかる。でした。
切ないけど、カンナとかけるの
掛け合いが笑えるとこも多くて
楽しい感覚もありました。夫婦の在り方を考えさせられたし
その在り方によっては、最後は、同じでも中身が全然違う人生になるんだと思った。
冷めた夫婦の関係、少し前の私達みたかった😅一緒に観に行った
娘にも言われました 笑
今は、仲良いけど
結婚して15年 わかるわかる。でした。
切ないけど、カンナとかけるの
掛け合いが笑えるとこも多くて
楽しい感覚もありました。夫婦の在り方を考えさせられたし
その在り方によっては、最後は、同じでも中身が全然違う人生になるんだと思った。
何回も何回も映画館に観にいきたい映画です!
森七菜いい役だった
松さんと北斗の自然体な演技だからこその雰囲気が本当に素敵でした
また観に行きます!
螺旋状のモビールが過去→未来の時間の変化を表していて、そこに色々な人生の可能性(紐)が分岐して足されていくけれど、点(付箋)をいくら変えても未来は変わらなくて、大事なのは過去も未来も全てをひっくるめた一本の線とどうやって向き合っていくか。なのかな…と感じました。
幸せにするって言ったっけ?幸せになろうって言ったっけ???
初回の感動超えられないだろうと思って2回目はあまりみないんだけど、細かいところまで見たいし、噛み締めたいからもう一度見たいかも…
あ、坂元裕二なのかー
わあー!
クスッとするシーンもボロ泣きのシーンも、大好きなとこ沢山流してくれて…
この映画について語ったら軽く1時間は経つくらい色んな感情で溢れる。
会話やら仕草やら声色やら表情やら全てが絶妙で、笑ったり泣いたりしながら見る一瞬一瞬が忘れず大事にしまっておきたい思い出で…
切ないけど温かくて愛に溢れてて幸せな気持ちになる。
こんな風に人を愛し愛されたいと思う。
間違いなく2025年色んな賞取るんだろうなあと思う…!
これ以上〜のセリフの映像があって嬉しい
おかわりしたくなる
駆さんは15年後のカンナに惚れているからどんどんあの時の彼女が近づいてくる喜びと自分が居なくなる悲しみの中愛を紡いでいった15年に書き換えたんだなって思える
遺影と位牌の違いなんだと思う
もう一度見に行きます
コーヒーカップの上にトーストを置くのに共感した映画
8:51
2回目観てきました🥜
試写会を含めると3回観ましたが毎回泣いてます。
片想いの女性→未来の妻へ認識が変わった後の北斗くんの演技素晴らしかったです。
カンナと駈に会いにまた映画館へ行きますね🚗🖤
2人で朝ごはんを準備する所の導線、好きな人いませんかーww最初と最後の両方好き😊
この曲聴きたくてサントラ聴いたら無いのよ。なんの為のサントラやねん
坂本裕二さんの映画に北斗くんが出るだけで最高なのに、
塚原あゆ子さんと松たか子さんもいて、夢見たいなタッグで本当に最高😭
早く見たい!!!!!!
観てきました
なんか、映画の中に入って、カンナとかけるに会いに行きたいって思った映画でした
森七菜ちゃんの演技が流石すぎた🥹
2時間前に見終わったばかりです。後半30分位涙がぽろぽろと。そうゆうラストに向かうのか、と。
思い返して涙が出てくる映画はあまりないので見て良かった。
今年結婚17年目ですが、事故前の硯夫婦を見て見つめ返そうと思います。